愕然とした瞬間。1年かけて猛特訓したのに…マラソン大会当日「どうしてこのタイミングで?」
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思いをすることになりました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
いつもどおり目を覚ましたある朝のことです。おしりのあたりの不快さと、ほのかに臭う血の臭いにかなり嫌な予感がしました。
普段は寝起きに頭がまったく回らない私ですが、このときばかりは「これは生理がきていて、今かなりやばい状態になっている」ということを瞬時に理解。というのも、いつもならこのような事態に備えて生理が近づいてくるとマットレスとシーツの間に1枚布を敷いているのですが、この日に限って「間の布」を敷いていなかったのです。
まずい状況になっていることを確かめることが怖くて数分ベットの上にあお向けに寝たまま動けなかった私ですが、勇気を出して恐る恐る起き上がってみました。すると、案の定そこには経血がべっとり付いたシーツが……。
続けてマットレスを見ると、やはり、シーツが吸い切れなかった経血が付いていました。この段階までは、「拭けばなんとかなるかも」などと考えていたのですが……。予想以上に大量の経血が付いてしまっていて、拭いても拭いても汚れを取ることはできず、あまりのシミの深さに泣く泣く捨てることにしました。
ベッド用マットレスは家具のなかでも大きいものなので、その分お値段もはるもの。「間の布」をちゃんと敷いていれば、マットレスの買い替えまではしなくても済んだかもしれないのに、うっかりミスのせいでわざわざ高いマットレスを買い換えなければいけなくなってしまって……。そんな自分への自己嫌悪と、新しいマットレスを買うための支出は、私にとってかなり大きなショックでした。経済的にも精神的にもなかなかな打撃だったため、その後しばらくは、財布も心もひもじい日々が続いたのです。
「もしものとき」というのは気を抜いたときに襲ってくるものだと今回の事件で痛感した私。その後は、シーツを防水加工付きのものに変えるなど、二段階の備えを心がけるようになりました。今後、同じ轍を踏むことが二度とありませんように。
著者:橘 純香/女性・主婦
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:初めて彼氏の実家に泊まった私。夜に2階に上がると…そこで目にした衝撃の光景とは!?



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む私はある日突然、夕方になると手が震えるようになりました。初めての事態に困惑し、何かの病気ではないかとネットで調べてみたところ、その原因はまさかのもので……!? 何かの病気なのかも…...
続きを読む私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …