生理が終わらない→結局1カ月も出血が続いて…。婦人科を受診した私が、医師から言われたことは
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

これまで、トイレで用事が終わるとすぐトイレから出るようにしていた私でしたが、ある事件を経験してからは、トイレを出る前には必ず便器などをチェックしてから出るようになりました。恥ずかしすぎたその事件とは……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私が20代だったころです。社会人になった私に初めての彼氏ができました。そんなある日、彼の家にはじめてお泊まりへ行くことに。
初めてのお泊まりということで、彼の好きな料理を作ったり、好きな映画を観たりと2人きりの時間を楽しみにしていた私。また、私の生理周期的に、お泊まりに行く日はギリギリ生理にはならないタイミング。生理がかぶってしまうと彼との時間を存分に楽しめません。そのため「絶対にお泊まりに生理はかぶらないでほしい」と思いながら、お泊まりの日を待ちました。
しかし、生理周期がずれ、見事に彼の家にお泊まりに行く前日に生理になってしまいました。
せっかくのお泊まりなのに……と落ち込みましたが、きてしまったものは仕方がありません。また私は生理痛が強いタイプだったため、彼にはあらかじめ生理中であること、もしかしたら生理痛がひどくなり横になってしまうかもと言うことを伝え、彼の家へ向かいました。
彼は私の生理事情を心配してくれ、声をかけてくれたり、横になってしまったときも布団をかけてくれたりと、いろいろと気にしながら行動してくれていたように思います。
しかし、私はナプキンを取り替えるタイミングで、大きな失敗をしてしまいました。
彼の自宅のトイレを借りてナプキンを取り替えたあと、約束していた映画を観ることに。その映画を見ている途中で彼がトイレへ。そして、映画が終わるころに今度は私がトイレに行くと……なんとトイレの床に赤い血液のような汚れが!
一瞬で「経血の汚れだ」と察し、私が汚してしまったことに気付きました。しかし、彼は私が入る前にトイレに入っています。絶対に、この経血の汚れを目にしたはずです。
私は恥ずかしい気持ちと、申し訳ない気持ちでいっぱいに……。そして、汚れを拭き床をきれいにしてからトイレを出て、彼に「汚してしまってごめんなさい」と謝ったのです。
彼は私を気づかってか「(汚れは)気付いていなかった」と言ったのですが、汚れていた場所的に絶対に気付いていたはずです……。
映画を見る前にトイレに入った際、ちょうど生理痛がつらいタイミングだったこともあり、痛みに気を取られながらナプキンを取り替えていた私。そのためか、経血が垂れてしまったことに気付かなかったようです。
気が付かないふりをしてくれた、やさしい彼でよかったと感じましたが、二度と同じ失敗をしないよう、この事件以降は、トイレでナプキンを取り替えたら必ず床を見て、経血が垂れていないかを確認するようにしています。
著者:さとうみく/40代女性・6児の子育て中。ヘアメイクの仕事を経験し、現在は保育関係の仕事をしている。自身の経験を元に、子育てや結婚などの記事を中心に執筆中。
イラスト:Ru
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始まり……。 生理に慣れていなかった...
続きを読む社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …
中学生だった私の生理時の悩みは、トイレのときになかなか経血を拭ききれないこと。特に生理2日目などの経血量が多い日は、何枚もトイレットペーパーを使う …
小学5年生で初潮を迎えた私。6年生のころには、「自分は経血量が多いほうなのでは?」と思うように。そんなある日、近所に住む同級生のお母さんに声をかけ …