「俺に任せて」ベッドを盛大に汚した私。彼は無職・居候中だけど…そんな彼に助けられて
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私は生理2日目と3日目は特に経血量が多く、学生時代は頻繁に経血漏れをおこしていました。経血漏れ対策として、頻繁にナプキンを替えることと、サニタリーショーツの上に丈の短いスパッツを着用することを徹底。
スパッツを着用することで、経血漏れを起こしてもワンクッション挟むことができるので、経血の広がりを抑えることができると感じていました。そのため、学生のころから20年以上、生理中はショーツの上にスパッツを着用していました。
しかし、最近の夏は35℃を超える猛暑日も多く、スパッツは暑いと感じるように。ナプキンでのムレも気になっていたので、昨年から、夏場はスパッツをはくことをやめてしまいました。
そのため、経血が漏れないようにナプキンを頻繁に交換し、大きめのナプキンを着用するようにしていたのですが……。
そんなある夏の日、生理の2日目もスパッツを着用せずナプキンの交換で経血漏れ対策をしていた私。その日はゆったりとしたシルエットのワンピースを着て自宅で仕事をしていました。ナプキンを交換するときもショーツに漏れがないことを確認して経血漏れ対策は万全だと思い込んでいました。
その格好のまま保育園の迎えに行き、家に帰ってきたとき、娘が「ママ、おしりにうんち付いてるよ」とひと言。
「うんち」と言ったので最初はふざけているのかな?と思ったのですが、全身鏡でうしろ姿を確認すると、スカートの裾の部分に経血らしきものが。「げっ!」と思ってワンピースを脱いで確認してみるとやはり経血でした。
ショーツには経血らしきものはなかったので、座っているときに何らかのことが重なってワンピースに経血が付いてしまったようです。一体いつからなのかわかりませんが、保育園の迎えも汚れていたままのワンピースで行っていたと思うと恥ずかしさでいっぱいでした。
下着には経血が付いていなかったので、まさか直接服に経血が付着してしまうとは想定していませんでした。夏はスパッツを着用するのは暑くて大変なので、これを機に、太もも部分まである夏用のサニタリーショーツを購入して、今使ってみています。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
著者:堀川京香/30代女性・2020年生まれ、2022年生まれの女の子を育児中の2歳差姉妹ママ。生理不順を機に前職を退職。自身の経験を元に妊活・出産・育児について執筆中。
イラスト:sawawa
★関連記事:洗濯機のスイッチを入れてお風呂に入った私。干そうとフタを開けるとゾッとする光景が!?
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む友人からプレゼントされたことがきっかけで、布ナプキンを使うようになった私。ある日、トイレの戸棚を掃除していた私は、ある光景にとても驚きました。何を見たのかというと……!? 布ナプキ...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むもうすぐ初潮を迎えるという年ごろに、学校で生理の授業を受けました。しかし私は先生の説明がよく理解できず、とんでもない勘違いをしていて……。 生理の仕組みが理解できず… 小学生のとき...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読むある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …
当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソ …
カレンダーを見て、「そろそろ生理予定日だな」と下着にナプキンを着けて仕事に行った私。しかし、次の日もその次の日も生理はこず……。 1 2 プロフィ …
大事なときに生理が重なってしまうと肉体的にも精神的にも苦しいものです。私は大学生のころ、インターン先で生理痛に襲われてしまいました。 インターンと …