「クマさんが…」ソファで横になる私。3歳の息子が突然、体にぬいぐるみを乗せてきて!?
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私は生理2日目と3日目は特に経血量が多く、学生時代は頻繁に経血漏れをおこしていました。経血漏れ対策として、頻繁にナプキンを替えることと、サニタリーショーツの上に丈の短いスパッツを着用することを徹底。
スパッツを着用することで、経血漏れを起こしてもワンクッション挟むことができるので、経血の広がりを抑えることができると感じていました。そのため、学生のころから20年以上、生理中はショーツの上にスパッツを着用していました。
しかし、最近の夏は35℃を超える猛暑日も多く、スパッツは暑いと感じるように。ナプキンでのムレも気になっていたので、昨年から、夏場はスパッツをはくことをやめてしまいました。
そのため、経血が漏れないようにナプキンを頻繁に交換し、大きめのナプキンを着用するようにしていたのですが……。
そんなある夏の日、生理の2日目もスパッツを着用せずナプキンの交換で経血漏れ対策をしていた私。その日はゆったりとしたシルエットのワンピースを着て自宅で仕事をしていました。ナプキンを交換するときもショーツに漏れがないことを確認して経血漏れ対策は万全だと思い込んでいました。
その格好のまま保育園の迎えに行き、家に帰ってきたとき、娘が「ママ、おしりにうんち付いてるよ」とひと言。
「うんち」と言ったので最初はふざけているのかな?と思ったのですが、全身鏡でうしろ姿を確認すると、スカートの裾の部分に経血らしきものが。「げっ!」と思ってワンピースを脱いで確認してみるとやはり経血でした。
ショーツには経血らしきものはなかったので、座っているときに何らかのことが重なってワンピースに経血が付いてしまったようです。一体いつからなのかわかりませんが、保育園の迎えも汚れていたままのワンピースで行っていたと思うと恥ずかしさでいっぱいでした。
下着には経血が付いていなかったので、まさか直接服に経血が付着してしまうとは想定していませんでした。夏はスパッツを着用するのは暑くて大変なので、これを機に、太もも部分まである夏用のサニタリーショーツを購入して、今使ってみています。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
著者:堀川京香/30代女性・2020年生まれ、2022年生まれの女の子を育児中の2歳差姉妹ママ。生理不順を機に前職を退職。自身の経験を元に妊活・出産・育児について執筆中。
イラスト:sawawa
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始まり……。 生理に慣れていなかった...
続きを読む生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …
中学生だった私の生理時の悩みは、トイレのときになかなか経血を拭ききれないこと。特に生理2日目などの経血量が多い日は、何枚もトイレットペーパーを使う …