「すみません、トイレへ…」ハワイでの挙式直前、純白のドレスのままトイレへ駆け込んだワケは…
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
電車で職場に出勤している際、生理が始まったことに気づきました。その日着ていたのはベージュのボトムス。その後、トイレで確認するとやはり大失敗していました……。朝からドタバタになってしまった、私の体験談です。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
当時29歳、私が電車で会社に向かっていたときのことです。その通勤中の車内で、股のほうになんとなく違和感を覚えた私。「まさか生理が始まった? げげ、今日まだナプキンしてないのに!」。
その日は、めったにはかないベージュのパンツスタイルでした。「大丈夫かなぁ」と不安に思いながらも、職場の最寄り駅までそのまま乗っていきました。
最寄り駅に着くと、すぐにトイレに駆け込んだ私。確認してみると、ベージュのパンツが真っ赤に染まってしまっていました…。しかし、そこは通勤途中の駅のトイレ。私はどうしようもなくて、かばんでおしりを隠しながら職場までダッシュで向かうことにしました。
とはいえ、会社にショーツやパンツの替えがあるわけでもありません。ロッカーに何かないか……と探ったところ、以前の職場でスポーツをする企画があったときに、置きっぱなしにしていたジャージを発見! 仕事柄、ジャージをはくような仕事ではないので、同僚には「なんでジャージ?」と思われるだろうなと思いつつも、背に腹は代えられず、ジャージにはき替え、ベージュのボトムスを洗いました。
ボトムスを洗った後、天気もよかったので、窓際に干せば帰るまでに乾くだろうと思いましたが、更衣室の窓は陽が当たらない……。そこで、職場内で、ロッカーの死角になっている窓際にコソコソ移動。無事に洗ったボトムスを干すことができ、仕事に取り掛かることができました。
ただ、できるだけ立たないように過ごしましたが、仕事中「下だけジャージ」という不思議な服装は違和感がスゴく……。同僚たちはなんとなく事情を察してくれ、深くは聞かれませんでしたが、私から経緯を説明し、職場の人には温かい目でみてもらいました。
通勤途中に生理に気づいてから、ドタバタと対応に追われ、ボトムスが乾くまでは職場の人たちの視線を気にしなくてはならなかったこの日。この一件から、「生理になりそうな日は、薄い色のズボンははかない!」と決めました。
文:ぽん/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む子ども4人と夫、義両親と一緒に潮干狩りに行ったときの話です。もともと私はタンポンの使用に慣れていて、その日もいつものようにタンポンを装着してから海に向かいました。すると、トイレに行...
続きを読むみなさんは生理中に困っていて誰かに助けられたという経験はありますか? たとえそれがささいなことであっても、ピンチのときに手をそっと差し伸べてくれる人は、それだけで神に思えますよね。...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 目次 1. …
娘が小学6年生のときのこと。そろそろ初潮がきてもおかしくない年ごろになったので、娘に生理についての教育をおこないました。そのとき、いつ初潮がきても …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
私が小学生のころの話です。当時、大好きなアイドルグループが大好きだった私。アイドルグループが出演するテレビ番組を観ていると、なぜか体が熱っぽく感じ …
わが家には、元気いっぱいの娘と息子がいます。息子が1歳のころ、生理2日目にお姉ちゃんのお友だち親子と出かけ、レジャーを楽しんでいたのですが、子ども …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
私が高校時代の出来事です。この日、掃除当番だった私は、クラスメイトとともに女子トイレを掃除していると……。 学校のトイレ掃除で発見したのは 高校生 …