「ちゃんと捨てろ」ごめんなさい!トイレから出てきた父のまさかの言葉に…大反省
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある夏の日のことです。私は、使用済みの生理ナプキンをサニタリーボックスに捨てたまま、何日も何日も経過してしまったことがありました。「捨てなくては……」と思いつつも、時間だけが過ぎ、次にサニタリーボックスを開けたときに、悲劇が起きたのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
「早く捨てなきゃな……」。自宅のトイレにあるサニタリーボックスを見るたびに、私はいつも思っていました。それは、生理中使用したナプキンをサニタリーボックスに捨てたままになっていたからです。
サニタリーボックスに入っていたナプキンをまとめてゴミとして出せばいいだけの話なのですが、当時、実家に住んでいた私は、家族がいると「汚物を捨てるところを見られたくない」いう気持ちがありました。さらに「汚物の臭いが残ってしまうのは嫌なので、ゴミを捨てる直前のタイミングで捨てたい」などあれこれ考えていたため、つい汚物を捨てるのを1日また1日と、先延ばしにしていたのです。
そうこうしてるうちに、次の生理がきてしまいました。私は、生理がきたのでナプキンを捨てようと、サニタリーボックスの蓋を開けました。
すると、びっくり! なんと、サニタリーボックスの中に虫がいたのです。私はゾッとし、いったんサニタリーボックスのフタを閉じました。しかし、そのままにしておいても、何も解決されません。私は意を決してもう一度サニタリーボックスのフタを開け、汚物を片付けるとともに虫を退治したのです。
これは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む多い日の経血漏れ対策に便利なタンポン。仕事で長時間トイレに行けないときなどには有難い存在ですが、体内に入れるものなのでちょっと扱いが難しかったりします。現在タンポンを愛用している人...
続きを読む高校生のころの話です。その日、生理1日目だった私は、いつものように電車に乗って通学をしていました。すると、電車の揺れによるものなのか、だんだんと気持ち悪くなってきてしまって……。...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む社会人1年目で、慣れない仕事に毎日悪戦苦闘していたときの赤っ恥の生理失敗談です。夜用のロングナプキンだったので大丈夫だろうと思っていたのですが……。 社会人1年目、右も左もわからず...
続きを読む私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思い …
生理2日目に、長時間座って仕事をしていた私。トイレに行くタイミングができたため、席を立ったところあることに気づき……。 目次 1. 椅子にまで経血 …
私が20代前半のころ、同性の友人と旅行に行きました。食がメインの旅だったので、夜寝るだけのホテルはできるだけ安く済まそうとビジネスホテルのツインを …
百貨店で働いていた私。ある生理の日、トイレでナプキンを新しいものに替えてから休憩室に行ったところ、パートの女性から声をかけられ……。 目次 1. …
私は、仕事用、普段使い用、子どもと一緒のとき用でかばんを使い分けています。中身を入れ替える必要がなく便利に感じていたのですが、生理用のナプキンポー …
私が実家に帰省した際のエピソードです。実家って……とても落ち着くんですよね。親の存在は大きくて、何もしなくてもごはんは出てくるし、お風呂も入れてく …
生理で体の状態はいつもと違っても、職場では何ごともないように仕事を続けなければいけない……そんなつらさに耐えながら働いていた私。また、トイレに行く …