「俺に任せて」ベッドを盛大に汚した私。彼は無職・居候中だけど…そんな彼に助けられて
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
一時期、布ナプキンにハマっていた私。汚れても洗えばまた使えるということで、エコだしナプキン代を節約できる!と大喜びで使っていました。しかし、私自身、だんだんと洗うのがおっくうになってきてしまい、扱いが雑になっていきました。その結果……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【布ナプキン】の記事⇒「めっちゃよき!」使い捨てナプキンより快適&布ナプキンより手軽な生理グッズ
20代のころ、布ナプキンの存在を知り、試しに使ってみることにしました。
布ナプキンは洗えば何度でも使えるため、環境にもお財布にもやさしく、当時節約思考が強かった私にはとても魅力的なアイテムでした。
お手入れもそれほど難しくなく、布ナプキンが気に入った私。汚れたらバケツに浸けてせっけんでしっかり洗い、大切にしていました。
しかし、そのうち丁寧に洗うのが面倒になり、洗濯の手を抜くようになってしまったのです。
生理2日目のあるとき、起床してから家を出る間、一時的に布ナプキンを使いました。
出かけるときは経血漏れが心配だったため、通常の生理用ナプキンを使用。ここで本来であればバケツに浸けておくはずの汚れた布ナプキンを、忙しさのため浴室の洗面台に放置してしまいました。
帰ってから洗うつもりでバタバタと家を出て、夜に帰宅。いつも通り部屋を開けると、ムワッとした生臭さを感じました。
大慌てで臭いの原因を探ったところ、臭いの発生元は朝、洗面台に放置した布ナプキン! 時間の経過と共に、経血の臭いが部屋中に広がってしまっていたのです。
当時住んでいた部屋はワンルームで、出かけるとき、お風呂場の戸は開けっぱなしにしていました。
また、暑さと湿度で臭いがさらにきつくなっていたようで……。急いで窓を開けて換気をし布ナプキンを洗いましたが、臭いが鼻の奥にしばらく残ってしまいました。
その後のごはんもおいしく感じられず……。布ナプキンをきちんとバケツに浸けておけばよかったと反省。以降はどんなに時間がなくても、最低限バケツに布ナプキンを浸けてから出かけるようになりました。
布ナプキンをきちんと手入れしなかったせいで、部屋中に嫌な臭いを充満させてしまった私。経血の臭いはなんとも言えず、なかなか忘れることはできませんでした。不快な臭いを発生させないために、布ナプキンについた経血の処置は早めにしようと、改めて心に決めた出来事でした。
著者/石原優子
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読むそろそろ生理が終わると思い、ナプキンではなくおりものシートを着けて就寝した私。しかし、夜中に夫から起こされ……。読者が経験した「経血漏れで恥ずかしい思いをしたエピソード」を紹介しま...
続きを読む友人からプレゼントされたことがきっかけで、布ナプキンを使うようになった私。ある日、トイレの戸棚を掃除していた私は、ある光景にとても驚きました。何を見たのかというと……!? 布ナプキ...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むもうすぐ初潮を迎えるという年ごろに、学校で生理の授業を受けました。しかし私は先生の説明がよく理解できず、とんでもない勘違いをしていて……。 生理の仕組みが理解できず… 小学生のとき...
続きを読むある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …
当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソ …
カレンダーを見て、「そろそろ生理予定日だな」と下着にナプキンを着けて仕事に行った私。しかし、次の日もその次の日も生理はこず……。 1 2 プロフィ …
大事なときに生理が重なってしまうと肉体的にも精神的にも苦しいものです。私は大学生のころ、インターン先で生理痛に襲われしまいました。 目次 1. イ …