「クマさんが…」ソファで横になる私。3歳の息子が突然、体にぬいぐるみを乗せてきて!?
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

最近、耳にすることが多くなった「月経カップ」。生理中のムレやかぶれなどの肌トラブルを防ぐことができると知り、気になった私は試してみることにしたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【月経カップ】の記事⇒「嘘だろ!!」月経カップは漏れないけど抜けない?使ってみてわかった正直な感想
私が月経カップの存在を認識したのは、何気なく見ていた動画でした。はじめは「何だろう」と流し見をしていたのですが、動画内で解説されるメリットや簡単な使い方を見て、月経カップが気になり始めました。
これまでの私は、ナプキンによるムレやかぶれなどの不快感に悩んでいましたし、生理期間中にナプキンが入ったポーチを自宅に忘れて外出するという失敗も何度か経験。そのため、これらのナプキンのデメリットを払拭できるならば、月経カップを試してみようと決意したのです。
今まで月経カップのことをあまり意識していなかったので気づかなかったのですが、ドラッグストアに行くと、大きめの店舗には月経カップの取り扱いがありました。
私が気になった月経カップは4千円ほどで、ナプキンよりも高額。けれど、何度も使うことができるため、長い目で見ればナプキンよりお得になるのかと思いました。月経カップ本体のほか消毒のためのケースも必要だったので、プラスで費用がかかりましたが、これで少しでも生理中の不快感を軽減できるならば……と期待を込めて購入。
そのときはちょうど生理期間中だったため、帰宅後にさっそく月経カップを試してみることにしました。
私が購入した月経カップは、電子レンジで消毒ができるタイプだったので、まずは使用前に消毒。そして、取り扱い説明書とにらめっこしながら月経カップを挿入しようと奮闘すること30分。
説明書のようにカップを折りたたみ、何度も挿入を試みましたがうまく中に入らず……。その日は結局、使用することができませんでした。
それから、付属の説明書だけでなく、月経カップの使い方を説明する動画も見ながら、何度かチャレンジしてみた私。けれど、「実際に入れると痛いのかな……」「もし入ったまま取れなくなったらどうしよう」と不安が募ってしまい、その生理期間中は月経カップを使いこなせず終わってしまいました。
ムレやかゆみなど生理中の不快な症状の軽減、環境問題への配慮という点で素晴らしいと思える月経カップですが、実際に試してみると、初心者の私には少々取り扱いが難しいと感じました。月経カップの便利さを実感したく、その後、何度か挿入を試みてみたものの、結局怖くて入れられず使い慣れたナプキンばかりを使用しています。
著者/杉野 ひまわり
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始まり……。 生理に慣れていなかった...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思いながらもトイレに入ると……。 娘と...
続きを読む生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …
中学生だった私の生理時の悩みは、トイレのときになかなか経血を拭ききれないこと。特に生理2日目などの経血量が多い日は、何枚もトイレットペーパーを使う …