公衆トイレで目を疑った…大量のトイレットペーパーの中に「まさかの物」が!?
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はすでに閉経しているのですが、生理がきていたころは少し変わったナプキンの使い方をしていました。ここでは、私が長年おこなっていたナプキンの使い方についてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
私が初潮を迎えたのは中学1年生の秋、大阪万博が開催された1970年です。当時の私はどちらかというとスリム体型で、生理がやってくるのはまだ先のことだと思っていました。そのため、トイレでショーツが汚れていることに気づいたときは、非常に動揺しました。その日は母には伝えず、翌日もショーツにシミがついていたため、初潮を迎えて1日経ってから母に相談した記憶があります。
唐突に初潮がきたため必要な準備ができておらず、最初はトイレットペーパーを折りたたんで対応していました。翌日、母に相談すると、母がサニタリーショーツ(当時は生理バンドと呼ばれていました)とナプキンを用意してくれ、ナプキンの使い方を教えてくれたのですが……その方法は「デリケートゾーンにナプキンを密着させてからショーツで押さえる」というものでした。
当時のナプキンは裏面にテープが付いていなかったので、まずナプキンをデリケートゾーンにしっかりと密着させないと、だんだんとズレてきてしまうのです。母に教えてもらってから、ずっとその方法でナプキンを使用していました。
そんな私がテープ付きナプキンの存在を知ったのは、社会人になってからでした。それまでのナプキンはズレやすかったのですが、裏面にテープがついたことでズレにくくなり、感動したのを覚えています。しかし、デリケートゾーンにナプキンを密着させる方法に慣れていた私は、テープ付きのナプキンを使用するようになっても、同じ方法でナプキンをつけていました。
その後、羽付きタイプのナプキンなども発売されましたが、デリケートゾーンにつけてからショーツで押さえる方法をとっていた私にとって、羽は邪魔な存在でしかありません。のちのち、ショーツにナプキンをつけてから使うという方法を知ってから羽の便利さにも気づいたのですが、結局、56歳で閉経するまで、羽付きナプキンを使用することはありませんでした。
私は12歳で初潮が始まり、56歳で閉経するまで、44年の生理生活を送ってきました。その間に生理用ナプキンも進化しましたが、私はナプキンの新しい機能について理解せず、自己流で使い続けていました。漠然と使うだけでなく、正しい使い方を勉強すればよかったと今更ながら思います。
もう生理用ナプキンを使うことはありませんが、今後尿漏れパッドなどを使う機会があれば、自己流にこだわるのではなく正しい使い方を学び、より快適に過ごせるよう時代に適応していきたいと考えています。
著者/小沢翔子
イラスト/ののぱ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む大学入学と同時にひとり暮らしを始めた私。憧れのキャンパスライフを満喫している中、彼氏ができたのですが……。 あれ? まだきてない… お互いひとり暮らしだったこともあり、どちらかの家...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
ワンオペ育児をしているため、生理もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキン …
夫と交際していた際のお話です。彼が私の家にお泊まりにくる日、ちょうど生理がはじまってしまいました。家にナプキンのストックがなかったので購入しに行か …
生理による体調不良で、仕事を休むこともあった20代の私。あるとき、同じチームの女性社員が、私について話しているのを聞いてしまい……。 1 2 プロ …
生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、お …
これは彼と付き合い始めて2カ月くらい経ったときの出来事です。彼の仕事は休みが不定期。お互いの休みが合う日がなかなかなく、デートがあまりできませんで …