久しぶりにヨガのレッスンに参加。仰向けになって腰を上げた瞬間…ドバッと出てしまい!?
ある月の生理5日目のことです。経血はほとんど出ていなかったため、私はヨガのレッスンへ。久しぶりということもあり、とても楽しみにしていたのですが…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

初潮を迎えた小学6年生から中学生まで、私は羽つきナプキンをあまり買ってもらえませんでした。私は経血量が多く、またナプキンがずれてしまいそうになるので、どうしても羽つきがよかったのですが……。母に頼んでも買ってくれなかった理由とは……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「トイレに来て…」遊びに来た友人の娘からトイレに呼び出された私。そこにはゾッとする光景が
初潮が始まってからすぐのころ。私は生理中、羽なしナプキンを使用していました。そのせいか、しょっちゅうナプキンがずれてしまい、経血が漏れて下着や服を汚してしまうことも多くあり……。経血漏れの悩みをずっと抱えていました。
そんな悩みを抱えたまま、私は中学生に。あるとき、保健室でナプキンを借りたのですが、それは羽つきナプキンでした。初めて使う羽つきナプキンに、私は「安定感がすごい!」と、感動を覚えました。ショーツにしっかりついているのでずれる心配がないと感じたのです。
そして、「これなら漏れの心配もないはず」と、私は母に羽つきナプキンを買ってもらいたいと、母にお願いをしてみました。
しかし、「羽つきのナプキン!? だめ!」と、なぜか母は拒否……。
頭ごなしに拒否され納得できなかった私が理由を聞くと……「花子は経血量が多いから、いっぱいナプキンを使うでしょ! 羽つきナプキンは高いんだよ!」と言われてしまいました。
私には弟が2人いるため、なにかとお金がかかってしまうでしょう。とはいえ、ずれやすい羽なしナプキンを使うのは私にとってストレスでもありました。このとき以降も何度かお願いしてみましたが、それでも買ってもらえず……。
ただ、私があまりにもしつこかったのか、一度だけ羽つきナプキンが値引きされていたときがあり、その際に買ってもらえたことがありました。その後、自分でナプキンを購入できるようになってからは羽つきナプキンを選ぶようにしています。
当時は、羽つきナプキンを買ってくれない母に苛立ちを覚えていた私。しかし、今、私が母親になってみると、なんとなく母の気持ちもわかるのです。
生理用品にお金を使うのも大事かもしれないけれど、家計のために節約もしなければならない。子どものためにお金を使いたいけれど、使ってばかりだと家計が火の車になる……。羽つきナプキンは快適ですが、たしかに母の言う通り、経血量の多い私が使用するとかなり家計にダメージもあるでしょう。
まだ私の娘は生理がくる年齢ではありません。大きくなり娘に生理がきたときには、彼女に寄り添ってあげたいと思っています。私と同じ気持ちになってほしくないと思うのと同時に、家計の管理をしていた母のように、財布とも相談し、お互いがつらい気持ちにならないようにできたらいいなと考えています。
※経血にレバーのような塊が混じったり、ナプキンが1時間と持たないような場合には、婦人科の受診をおすすめいたします。
著者/花山 花子
イラスト/おんたま
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて……? ズボンをはき替えた夜のハプニ...
続きを読む予定よりも早く生理がきたある日のこと。私は「これから痛くなる気がする」と鎮痛薬を飲んで、会社に行くため電車に乗ったのですが……。 通勤中の電車の中で… 予定日より生理が早くきてしま...
続きを読む生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の葬儀前日に生理に! 葬儀当日が生理...
続きを読むある月の生理5日目のことです。経血はほとんど出ていなかったため、私はヨガのレッスンへ。久しぶりということもあり、とても楽しみにしていたのですが…… …
生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレをしてしまうと、下着はもちろん、パジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけ …
夫と交際していたときの話です。アウトレットデート中、急におなかが痛くなりトイレに行くと生理がきていました。下着が汚れていたので「まさか……」と思い …
新卒1年目で私が配属された部署は、男性しかいない総務部でした。そんな部署で、ひと息つく暇もないほど忙しい日に事件は起きたのです。 目次 1. その …
寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて… …
私は小学3年生のときに初潮を迎えました。生理についての知識が浅かったこともあってか、学校で何度か経血漏れの失敗をすることもあって……。 おしりに違 …
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …