「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私の場合、生理用品の情報については知人から得ることが多いです。先日、ママ友4人と宅飲みをしたのですが、生理用品の話題で予想外に大盛り上がりし……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「トイレに来て…」遊びに来た友人の娘からトイレに呼び出された私。そこにはゾッとする光景が
ママ友の家で宅飲みをしていたときのこと。生理のときの情緒や痛み、経血量の話題になり、ママ友Aさんから、「生理用品っていろいろな種類があるよね~。みんなは何使ってる?」と尋ねられました。
私が「吸水ショーツはめちゃくちゃいいよ!」と返答すると、ママ友Bさんは「生理用のパンツみたいな商品知ってる? 私、今もはいてる~」と発言。すると、ママ友Cさんも「私も!」と挙手しました。
さらに、ママ友Dさんは「私、三角形のナプキン使ってるよ」とのこと。私は、自分の知らない生理用品がたくさんあることを知りとても驚きました。
「生理用のパンツみたいな商品」について詳しく聞いてみると、ママ友は「ショーツ型ナプキンって名前で売ってると思う。ちょっと高いんだけど、生理1日目と2日目の夜は手放せない」そう。
また、三角のナプキンは「シンクロフィット」という商品で、「普通のナプキンと一緒に使うんだけど、トイレにそのまま流せる! すぐに経血を吸収してくれるから、私の場合は漏れる心配がないの。ただ経血がないとすれて股が痛くなることもあるから、経血が多いときにだけ使ってる」と教えてくれました。
後日、私はドラッグストアの生理用品コーナーでシンクロフィットを探し、試しに購入。また、たまたま知り合いからショーツ型ナプキンの試供品をもらうことができたので、次に生理がきたときに使うのが楽しみです。これを機にさまざまな商品を試してみて、自分にしっくりくるモノを探すのもいいなと考えています。
ママ友から新しい生理用品を教えてもらわなければ、知らないまま過ごしていたと思います。生理用品は経血量によって使い分けすると良いことも学んだので、これからはいろいろな商品を試して、お気に入りを見つけたいです。
著者/松谷えりな
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …