仕事中心の生活で体に異変。思い切って婦人科を予約した結果、医師から告げられたのは…
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
近ごろ、お店や公共施設などのトイレで「ご自由にどうぞ」と置いてあるナプキンを見かけることが多くなりました。特に気にすることもなく見ているだけだったのですが、私はあるとき、このナプキンに助けられることとなったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
私は生理周期が安定していて、「そろそろ生理がきそうだな~」というのを予想できていました。
生理が近くなったらナプキンを持ち歩くようにしており、おりものにほんのり血液が混じっていたら、あらかじめナプキンを当てるようにしています。そのため、急に生理がきた!という場面はあまりなく、いつも万全の状態で「あ、やっぱりきたな」と生理を迎えるという感じでした。
最近、お店や公共施設のトイレに「ご自由にどうぞ」と生理用ナプキンが置いてあるのを見かけます。しかし、私は自分で持ち歩いていることが多く、突然生理になって困ったこともなかったので、「最近はこういうのを置くんだな~」と思うくらいで、自分には「縁がないもの」と感じていました。
「勝手に持っていく人がいるんじゃないかな?」「置く側のナプキン代も大変じゃないかな」と、むしろ否定的な気持ちだったかもしれません。
そんなあるとき、そろそろ生理だなとわかっていたのにもかかわらず、出かけるときにナプキンの用意を忘れてしまったときがありました。
そういうときに限って外出先で生理がきてしまい……。どうしようかいろいろと考え、まだ始まったばかりでそれほど量もないので、トイレットペーパーを厚くし、下着に当てておくことにしました。
すぐにコンビニなどに行ける状況ではなく、これでしのぐしかない!と思っていました。
「大丈夫かな……」と不安を感じながらトイレの個室から出て、手を洗おうとしたときです。手洗いの所に置いてあった、「ご自由にどうぞ」の生理用ナプキンが目に入ったのです!
しかも、最後の1個……。「助かった!」と思い、ありがたくそのナプキンを使わせてもらうことにしました。
経血量はそれほど多くなく、ナプキンを購入するまでその1枚で十分でした。しかし、やはりトイレットペーパーでは危なかったかも……と、ナプキンがあってよかったと、改めてホッとしたのでした。
今まで気に留めていなかった、トイレなどに置かれている生理用ナプキンに助けられた経験でした。こうして「急にナプキンが必要になる場面はあるんだな」と感じ、改めてトイレに生理用ナプキンが置かれているありがたみを実感。そして、当然ですが、「必要な人が使えるように、余分に持っていくのはダメだな」など、いろいろと考えるきっかけになりました。また、このような置きナプキンがこれからも広まって行くといいな、とも感じた出来事でした。
著者:うみの るな/看護師歴20年以上の40代看護師ライター。4人の子どもと夫の6人家族。自身の経験と看護師としての知識をもとに、ライターをして幅広く活動中。子育て経験、働く女性の悩みを執筆。
イラスト:sawawa
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …