婦人科検診で「要精密検査」の判定。しかし1年放置し、再びの健康診断で医師から言われたことは…
中学生のころに初潮を迎えてから、毎月の生理は私にとって苦痛でしかありませんでした。生理痛がつらく、寝込んでしまうこともあったほどだったのです。ただ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。
特に、トイレに生理用ナプキンが入ったポーチを持ち込むと目立つため、周囲に生理がバレてしまうのではないかという不安が大きかったです。そんなある日、コッソリとナプキンをトイレに持ち運ぶ方法を思いついたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
小学生のころは、経血漏れの心配から常に大きい夜用ナプキンを使用していました。登校前に取り替えて、中休みや昼休みなど、最低でも学校内で3回は取り替えていたと思います。
母が用意してくれたポーチに生理用ナプキンを入れてトイレに行っていましたが、「ポーチに何が入っているの?」「どうしてトイレにポーチが必要なの?」と友だちに聞かれて、恥ずかしい思いをすることもしばしば。生理期間中は、「どうやってナプキンを隠すか」が悩みでした。
そんなある日、ポーチを持たずにトイレに行く方法を思いつきます。それは、おなかとパンツの間にナプキンをはさむこと。登校する前に、ありったけのナプキンをパンツとおなかの間にはさみ、トイレに行くたびに1つずつ使用していきます。
しかし、問題もありました。朝はナプキンでウエスト周りがパンパンになり、友だちから「なんか太った?」と言われ、下校時には「朝よりも痩せた?」と不思議がられることも。また、ビニールの包装が長時間肌に触れていることで、赤みやかゆみといった肌トラブルが現れるようになってしまったのです。
そして、一番大変だったのは体育の授業。大縄跳びの授業があったのですが、勢いよくジャンプした瞬間に、ズボンの裾からナプキンが飛び出してしまったのです。うしろに並んでいた友だちが「ハンカチ落としたよ」と声をかけてくれたときは、ナプキンだとバレないかヒヤヒヤしました。
最初は良案だと思っていたナプキンの隠し方ですが、すぐに限界がきてしまい、見かねた母が「ポケット付きサニタリーショーツ」を買ってくれたのでした。
「ポケット付きサニタリーショーツ」に無理やり何枚ものナプキンをねじ込み、ポケットが裂けるというアクシデントもありましたが、おなかとパンツの間に挟むより、ずっと快適に過ごせました。そして、小学校を卒業するころにはクラスの多くの女子が初潮を迎え、隠すことなくトイレにポーチを持ち込めるようになったのでした。
著者:石井せつ子/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「トイレから異臭」一体なぜ?原因不明のまま1週間…掃除をした際に臭いの正体を見つけた!?
私は生理のとき、お風呂に入る前にトイレに行き、使用済みのナプキンを捨て、新しいナプキンをお風呂上がりにはくショーツにつけてからお風呂に入るようにしています。そんなある生理中、まさか...
続きを読むある日、義妹の家に遊びに行った私。トイレを借りると、常識を覆すような驚きの光景が目に入ってきて……。 大量の生理用品が! 義妹の新居に遊びに行ったときのことです。お昼ごはんを食べた...
続きを読む私が20歳くらいのときのことです。義祖父母が体調を崩したため、子どもと一緒に車で約40分かけて義祖父母宅へ行くことにしました。この日、私は生理中だったため、自宅を出る前にトイレに行...
続きを読む高校時代、友人から「プールに行こうよ」「海に行こうよ」と誘われたとき、私はいつも「行きたい!」とは言うものの、約束当日になって「やっぱり行けなくなった」と断ることが多かったです。そ...
続きを読むバレエのレッスンを受けていたある日、抜き打ちで試験がおこなわれることになりました。強い緊張感の中、私の番が回ってきたのですが……!? 抜き打ち試験 高校生のころ、バレエのレッスンに...
続きを読む中学生のころに初潮を迎えてから、毎月の生理は私にとって苦痛でしかありませんでした。生理痛がつらく、寝込んでしまうこともあったほどだったのです。ただ …
生理になるとネガティブ思考になる私。ある日、仕事帰りに突然、涙が出てきてしまい、涙を拭いながら歩いていると、顔見知りの女性に会い……。 1 2 プ …
外出中にナプキンのガサガサする音が気になったことがありました。周りに聞こえているような気がして、なるべく音が出ないように気を付けて歩いていたら、か …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
出産を経てから生理痛に悩まされるようになった私。夫はそのつらさをなかなか理解してくれなかったのですが……。読者が経験した「生理中の夫の神対応」につ …
小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。 特に、トイレに生理用 …
私が20歳くらいのときのことです。義祖父母が体調を崩したため、子どもと一緒に車で約40分かけて義祖父母宅へ行くことにしました。この日、私は生理中だ …
娘が8歳だったころの話です。その日、生理中の私は娘と買い物に出かけたのですが……。読者が経験した「子育て中の生理エピソード」を紹介します。 買い物 …