女の子の日を「旗日」と呼ぶ父。私が「普通に言って」と怒ると驚愕の反論をされ!?
私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いがけず友だちに起きたアクシデントから、いろいろと考えることになりました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「トイレに来て…」遊びに来た友人の娘からトイレに呼び出された私。そこにはゾッとする光景が
私の場合、生理期間はだいたい6〜7日。初日と2日目でドバッと出血し、残りの4〜5日は消化試合のごとく、穏やかにサーッと引いていきます。私にとってはそれが普通だったので、「周りの人も同じ感じだろう」と思っていたのですが、誰にでも当てはまるものではないということを、友だちとの旅行をきっかけに知ることとなりました。
友だちとの2人旅、待ち合わせに元気に現れた彼女でしたが、旅先の駅に降り立つころにはなんだか無口に。そしてホテルで「生理がきちゃった……」とソファに倒れこんでしまいました。
彼女は生理中、その痛みや経血量から痛み止めを飲んで寝込むことがあるそうです。もちろん旅先で生理にならないよう、日程は考えていたようですが、予定より1週間ほど早く始まってしまったとのこと。
動けない彼女のために、私がナプキンを買いに行くことにしました。普段は決まった商品をまとめ買いするため、じっくりナプキンを見比べるということがなかったのですが、ドラッグストアで改めて生理用品売り場を見てみると、まぁいろいろな種類があること。
あれだけ生理が重そうで、しかも初日。私の基準から考えると、経血量は多いだろうなと思いました。そのため、一番厚くて長いナプキンを購入。ホテルに戻り、彼女に渡しました。
すると、私が買ってきたナプキンを見た友だちは「何これおむつみたい!」とビックリ。そして友だちは、「私は生理の初日は、軽い日の昼用で充分なくらいなの」と教えてくれました。普段は使わないナプキンだったからか驚いてしまったと言います。ですが友だちは「私がちゃんと言えばよかった。ごめんね。でも、本当に助かった。ありがとう」と言ってくれたのでした。そして、彼女にしては大げさすぎる、私基準で選んだナプキンを使ってくれました。
生理の基準が「自分」しか知らなかった私にとって、彼女の発言は衝撃的でした。そしてこのとき、生理中は体の調子ひとつをとっても、人それぞれなのだと学びました。そういう意味では、一緒にいる友人など身近な人とは、生理について話してみて、お互いの症状を共有し合うのも学びとしていいのかも、と感じた経験でした。
著者:oniko/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む小学4年生のときに学校で「生理の授業」を受けた私。しかし、ナプキンの着け方は教えてもらえず、約1年後に初潮を迎えた際……。 「生理の授業」を受けた私 私が生理について具体的なことを...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む生理2日目は経血量が多く、体がくらっとしてしまうことがある私。そんなある日、職場での朝礼と生理が重なってしまい……。 月に1回の朝礼 私が20代後半のころの出来事です。当時働いてい...
続きを読む私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …
あるときの外出中に、予定より早く生理が始まってしまったことがありました。生理用ナプキンを持ち歩いていなかったため、応急処置としてトイレットペーパー …
夏は着物を着て散策したり、遊園地などの娯楽施設で遊んだりと、開放的なデートをするのにぴったりの季節。ですが、そんな楽しい時間が生理中の思わぬトラブ …
急に生理になってしまった同僚2人に、生理用ナプキンをあげた私。数時間後、トイレに行くと自分も生理になっており……。 目次 1. 同僚が急に生理に …
トイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ …
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 目次 …
経血量の多い日は、多い日用のナプキンを使い、こまめにトイレに行くことを心がけている私。そんな経血量が多かったある日に、夫を心配させてしまう出来事が …
生理2日目は経血量が多く、体がくらっとしてしまうことがある私。そんなある日、職場での朝礼と生理が重なってしまい……。 目次 1. 月に1回の朝礼 …