
子ども4人と夫、義両親と一緒に潮干狩りに行ったときの話です。もともと私はタンポンの使用に慣れていて、その日もいつものようにタンポンを装着してから海に向かいました。すると、トイレに行ったときに……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【タンポン】の記事⇒「痛くて入らない!」高校時代、まだ何の知識もなかった私。初体験はうまくいかず…
タンポンを装着して安堵していた私
この日、私は4人の子どもと夫と義両親と潮干狩りに行くことになっていました。潮干狩りとはいえ、わんぱく盛りの子どもたちもいるため、海の中に入ることになるだろうというのは目に見えていました。
そんな中、前日の夜に生理が始まってしまったのです。ただ、私はもともと経血量はそこまで多くないタイプで、前日の夜に生理が始まったばかりということもあって、水着でいる間だけならタンポンで乗り切れるだろうと思いました。
そのため、当日の朝、出かける前にタンポンを装着。「潮干狩りだから午前中だけだし、長くても5時間くらいで終わるだろう……タンポンを入れていたらまぁ経血漏れは防げるでしょ」と安心しきっていました。
トイレでタンポンを確認すると…
潮干狩りが終わってすぐ、子どもたちがおなかをすかせていたので、着替える前にお昼ごはんを食べることに。
タンポンの使用に慣れている私は、このとき経血のことなどまったく気にしていませんでした。しかし、ふとトイレに行きたくなり、トイレの個室に入って用を足していると……。なんと、股から出ているヒモが赤くなっていたのです! まさかと思って今度は水着を見てみると、赤く丸いシミの跡ができていました。
どうやら、タンポンでは吸収しきれなかった経血が水着に漏れていたようです。タンポンを交換しようと思っても生理用品が手元になかったので、私はひとまずトイレから出てダッシュで車に着替えを取りに行き、すぐにトイレに戻ってタンポンからナプキンに取り換え、着替えも済ませました。
コメントを書く