「助けてください…」会社で予想外の事態に。勇気を出して、トイレのドア越しにSOSをしたら…
就職して2年目くらいのときの体験談です。職場にいるときに予定より早く生理がきてしまいました。ナプキンを持っていなかったこと、まだ会社の人と馴染めて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
出産を機にナプキンからタンポンに変えた私は、慣れないタンポンに大苦戦! 悪戦苦闘してなんとか使い方には慣れたものの、ある日、とんでもないハプニングが起きて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【タンポン】の記事⇒「抜けない!」朝起きてトイレに行ったら下半身にハプニング発生。パニックになった私は…
もともと経血量が多かった私ですが、出産を経て、経血の出方がかなり変わったように思います。
出産前は7日間かけてゆっくり経血が出続けていたのに対し、出産後は初日と2日目にドバッと大量の経血が出て、残りの5日はほとんど出血しないという生理に変化したのです。
はじめの2日間で大量の経血が一度に出るため、ナプキンでは経血モレがカバーできず、今まで使ったことがなかったタンポンに人生で初めて挑戦することにしました。
30代にして初めてのタンポン。実際に入れてみようとすると、慣れないタンポンに大苦戦! どうやって入れたらいいの?! 使ったあとの処理はどうしよう?と、いつもアタフタしてしまいました。最初はタンポンの入れ方が浅すぎて痛くなってしまったり、入れてもすぐに出てきてしまったりと、途中で根をあげそうになりましたが、そのうちに慣れてなんとか使いこなせるように。
タンポンを使い出してからというもの、ドバッと出る経血にも困らず、生理を忘れるほどの快適さで、「なぜ今までタンポンを使わなかったんだ……」と後悔するほど満足していました。
しかしタンポンの使い方に慣れてきたころ、まさかのハプニングが起きたのです。
いつものように朝起きてトイレに行き、使用済みのタンポンを出そうとしたときのことです。
私はタンポンにひもがついているタイプを使用しているため、ひもはどこかと手で探していたのですが、あるはずのひもがどこにもない! ……もしかしてひもが切れてしまったのか?と焦り、気をつけながらも中に指を入れて探しましたが、それでもタンポンが見つからないのです。
初めてのタンポントラブルに焦った私は、トイレで大股を開けて、どこだどこだ?と中を大捜索。気をつけながら指を入れたりいきんでみたり、出産のように息を吸ったり吐いたり、とにかくあらゆる手を使ってタンポンを外に出そうとしました。
しかし……何をしてもタンポンが外に出ず、あきらめて天井を見上げた私はふと気づきました。
「あ。今日タンポンしてなかった」と。
朝起きたばかりで寝ぼけていたのですが、夜にタンポンを使わず、生理用の吸水ショーツだけを身に着けて寝ていたため、タンポンは入っていなかったのです。
まさかの失敗に恥ずかしくなりましたが、タンポンが取れなくなったわけではなくてよかったです。30代になってもまだ生理ひとつでアタフタさせられるのか……と感じ、改めて今後は自分の体を大事にして、タンポンを入れたことなど、しっかり把握しておかなければと感じた出来事でした。
※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
著者/中野 迷子
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソード」を紹介します。 トイレに忘れ...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む就職して2年目くらいのときの体験談です。職場にいるときに予定より早く生理がきてしまいました。ナプキンを持っていなかったこと、まだ会社の人と馴染めて …
産後1カ月のころのことです。子どもを夫に任せ寝ていたところ、突然、夫から起こされました。何事かと思っていると、夫は慌てた様子で……。読者が経験した …
仕事が忙しく、長時間生理用ナプキンを替えることができなかった私。やっと休憩時間がとれトイレに行くと、ナプキンがすごいことになっており……!? 読者 …
ある日、いつものように寝ていたものの、腹痛を感じて起きた私。シーツを見ると、経血で真っ赤になってしまっていて……。 目次 1. 夜中に突然の生理 …
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 夫は生 …
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …