愕然とした瞬間。1年かけて猛特訓したのに…マラソン大会当日「どうしてこのタイミングで?」
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理4日目ぐらいまでは経血量が多く、普通のナプキンでは対応しきれない私。高校生のときに初めてある生理用品を使用し、その快適さに感動したことを覚えています。幸いなことに使用に際して特別な痛みや違和感を覚えることはなく、経血モレを気にする必要もなくなり、心も体も快適に過ごしていたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【タンポン】の記事⇒「抜けない!」朝起きてトイレに行ったら下半身にハプニング発生。パニックになった私は…
2人の子どもが年子だったこともあり、子どもが小さいころは毎日があわただしく自分自身のケアも怠りがちになっていました。
乳幼児の面倒を見ながらだと、生理中にトイレに行く回数も時間も少しでも減らしたいと一層思うようになり、子どもが動き回るようになってからは「やっぱり、タンポンは心強い味方」だと思うように。
出産前は使うサイズもレギュラーサイズか、それより少し大きいサイズを使用していました。しかし2人の年子を自然分娩で出産後、やはり数年は尿漏れしたり入浴時に腟の中に水が入ってしまったりすることがあり、経血量の多い日はレギュラーサイズのタンポンでは、抜けそうな頼りない感じがありました。
そこでレギュラーよりも二回り大きく、国内で市販されているタンポンでも一番大きいサイズを試してみることに。やはりビッグサイズはさすがの吸収力・安定感・安心感! それからというもの毎月の生理中はこのビッグサイズだけを使用するようになっていました。
日々忙しく自分でもあまり気にしていなかったのですが、産後の回復とともに体や腟も出産前に近い状態に戻っていたようで、お風呂の水が入ったり尿漏れしたりすることもなくなっていました。しかしそれでもタンポンは一番大きいサイズを愛用。アプリケーター付きで圧縮されているので、装着時もスムーズ。特別違和感はなく使用を続けていました。
しかしあるとき、生理中盤でいつも通りビッグサイズのタンポンをわずかに浅めに装着してしまったために、いわゆる“無感覚ゾーン”ではない場所にタンポンが下がってくる事態に。徐々に水分を吸収して膨張したタンポンがガサガサするし、今にも飛び出してきそうな位置まで降りてきてしまって……。
何よりも中途半端な位置に降りてきてしまったタンポンが違和感でしかなく、痛い! 歩けば歩くほど、少しずつ落ちてくるのがわかり、すぐさまトイレへ向かいました。
それ以降は、ビッグサイズは量の多い日だけと決めて使用しています。快適さを重視するあまり、経血量に合わない大きすぎるサイズのタンポンを使用するのはかえって自分の体を傷付けかねないですし、しっかりと正しい位置に挿入しないと快適とはほど遠いだけでなく、衛生面でも気になってしまうと身をもって体験しました。
※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
著者/天木 みみ
イラスト/たこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む女子校に通っていたせいか、私の学校では「学校内で生理を隠す」という習慣がありませんでした。高校卒業後、私は共学の大学に進学しましたが、大学でもいつものクセで生理をオープンに扱い、男...
続きを読む私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …