箱ごと「ポイッ」で手間いらず! 生理用品の処理も簡単に→【3COINS】の超便利アイテムとは!?
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレがあると、下着はもちろんパジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけないのでとてもストレスでした。そこで、私が今まで試した夜間の経血モレ対策と、効果があったことをお話しします。
関連記事:
「今すぐ病院に行こう!」真っ青な顔の夫。トイレに行くと衝撃の光景が!
私は普段の生理のときには、手軽に使える使い捨てナプキンを使用しています。昼間はこまめにナプキンを替えられるので、そこまでモレは気になりませんが、夜間となっては話が別。寝相が悪いこともあってか、横からもお尻側からも経血がモレてしまい、経血で汚れてしまったショーツや寝具を洗濯するのにとても苦労していました。
夜間の経血モレを何とかしたいと思った私は、夜専用のナプキンを試してみたり、ナプキンと併用しタンポンを使用したりと、いろいろ試してはみたものの、量が多い日には結局モレてしまい、毎回生理の夜には憂うつな気持ちになっていました。
たくさん試したなかでひとつだけモレなかったものは、ショーツ型のはくタイプのナプキン。しかし、値段が高いこともあり継続的に使うには厳しく思いました。何とかコスパも良く夜間の経血モレを防げるものはないだろうか?と悩んでいたとき、ある方法を発見したのです!
生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む生理中に外出したときに、トイレによっては汚物入れがなかったり、汚物入れがあっても、ここで捨てるのはちょっと……とはばかられる場所だったり。そんな「使用済ナプキンをどう処理するか問題...
続きを読む取り出しやすくておしゃれなナプキンの収納方法を探していませんか? 今回はセリアやキャンドゥなどの100円ショップで購入できる“クラフトバッグ”を使った整理収納を紹介します。その名の...
続きを読む突然ですが、使用済みの生理用品って、何に入れて捨ててますか? キッチンのポリ袋やスーパーの半透明の袋だと、中身が丸見え……。経血がついているものだから、あまり人の目に触れさせたくな...
続きを読む私は生理痛で薬を飲む習慣がなく、「薬がなくても、なんとかなる」と、いつも痛みを我慢して過ごしていました。しかし、あるときの生理中、我慢できないほどの痛みが襲ってきたため、さすがに薬...
続きを読む生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …