「ポーチを持ち歩いてね」→母の言葉を聞かなかった小6娘から、涙の告白?
娘が小学6年生のときのこと。そろそろ初潮がきてもおかしくない年ごろになったので、娘に生理についての教育をおこないました。そのとき、いつ初潮がきても …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
最後に使ってみるのは、「ハナミスイ インクリア」です。こちらも、小分けの袋に入っておりシンプルなデザインとなっています。
挿入部分は約9㎝ほど。丸みを帯びているので、挿入時も突っかかることなくスルッと使うことができました!
使い方は、上端のキャップを指でつまんで折るようにして切り取ります。体をリラックスさせた状態で、アプリケータの先端から5~8cmを腟に挿入します。
その後、ピストン部分を押し出しジェルを腟内に注入します。注入後、アプリケータをゆっくり引き抜けば完了です!
使い方は、タンポンの使い方と似ているかなと感じました! 特長はボトル型でないところ。ボトル型は、1度押した指を離してしまうと、液体やジェルが吸い出されてしまうことがありますが、アプリケータ状なのでその心配はないなと感じました。
ジェルは、サラサーティーの腟洗浄ジェルとにていますがわずかに固めです。こちらもすんなりと腟内になじんだ感じがしました。
サラサーティーの腟洗浄ジェルと同様、腟内にジェルが残るためおりものシートやナプキンを付けると安心です。
私の場合、3つ目の「ハナミスイ インクリア」が奥まで入るのに痛まず、注入したジェルが吸い出される心配もないので使いやすいと感じました!
今回は、生理の終わりかけやニオイが気になる際などに、腟内洗浄をしてくれる市販のアイテムを3つ使ってみました!
産婦人科の天神先生曰く、腟内洗浄を毎日使用するのは自浄作用が低下するのでおすすめしないとのこと。ただし、月経後のスッキリしないときだけ使用するのであれば、問題ないそうです! 毎回の月経期間が10日間以上続くときには、何かしらの病気が隠れている可能性もあると教えてくれました。また、腟炎の人が圧をかけて腟内を洗浄すると、菌が逆流してしまうこともあるそうです。少しでも異常を感じたら、婦人科で診てもらうと安心かもしれませんね。
今回使用した腟内洗浄アイテムは、それぞれ形も大きさも使用感も異なり、自分に合うアイテムを見つけやすそうだなと感じました。気になった方は試してみてください!
監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長)
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。
※デリケートゾーンを洗浄する際は、自浄作用が低下し腟内への細菌の侵入を許してしまうため、せっけんやボディーソープなどで腟内まで洗浄しないようにしましょう。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。また、記事の内容はすべて個人の感想であり、感じ方には個人差があることをご了承ください。
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むみなさんは生理中に困っていて誰かに助けられたという経験はありますか? たとえそれがささいなことであっても、ピンチのときに手をそっと差し伸べてくれる人は、それだけで神に思えますよね。...
続きを読む小学6年生のとき、通っていた英会話教室が主催する東京旅行に参加することになった私。ワクワクして当日を迎えたのですが、運の悪いことに旅行当日に生理がきてしまって……。 楽しみにしてい...
続きを読む子ども4人と夫、義両親と一緒に潮干狩りに行ったときの話です。もともと私はタンポンの使用に慣れていて、その日もいつものようにタンポンを装着してから海に向かいました。すると、トイレに行...
続きを読む娘が小学6年生のときのこと。そろそろ初潮がきてもおかしくない年ごろになったので、娘に生理についての教育をおこないました。そのとき、いつ初潮がきても …
目次 1. 「腟内洗浄」を試してみよう! 1.1. ①matsukiyo フェムリサ 使い切りビデ 1.2. ②サラサーティ― Clean 腟洗浄 …
私が小学生のころの話です。当時、大好きなアイドルグループが大好きだった私。アイドルグループが出演するテレビ番組を観ていると、なぜか体が熱っぽく感じ …
わが家には、元気いっぱいの娘と息子がいます。息子が1歳のころ、生理2日目にお姉ちゃんのお友だち親子と出かけ、レジャーを楽しんでいたのですが、子ども …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
私が高校時代の出来事です。この日、掃除当番だった私は、クラスメイトとともに女子トイレを掃除していると……。 学校のトイレ掃除で発見したのは 高校生 …
生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …