「夜用買ってきて」→「絶対ムリ!」夫に女性用品の買い物をお願いしたら…断固拒否!?
ある日、急に生理がきてしまった私。夜用ナプキンを切らしていることに気づき、仕事中の夫におつかいを頼んだのですが……。 夜用ナプキンがない! 予想が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
オーストラリアに留学していたとき、日本からいつも送ってもらっていたものがあります。それは「日本製の生理用ナプキン」。オーストラリアの 生理用 ナプキンは日本のものとちょっと違っており、どうしても私には馴染めなかったのです。今回は海外で感じた日本製ナプキンの良さについてご紹介します。
私は大学時代にオーストラリアへ留学していました。オーストラリアは移民の国。スーパーやドラッグストアでは多国籍の方に対応した商品展開がされており、お米やしょうゆといった日本の食材も簡単に手に入る環境でした。そんな環境のなかでも、日本にいる親や友人に、毎回リクエストして送ってもらっていたのが「日本製のナプキン」です。
オーストラリアでももちろん生理用ナプキンナプキンは販売されています。でも、それらはほとんどオーストラリア製。ドラッグストアで購入して試してはみたのですが、「日本のナプキンのほうがいい!」と私は感じたのです。
15〜20年くらい前のオーストラリアのナプキンは日本のナプキンよりごわごわしており、固くて通気性も良くないように感じられました。日本製のような柔らかさや肌触りの良さは感じられず、がっかりしたことを覚えています。
それ以上に困ったことがもう1つ。オーストラリアのナプキンは、日本製のナプキンより分厚かったのです。ぴったりした薄めの生地のパンツをはくと、お尻がもっこりして見えるんじゃないかと不安に感じるくらい。そのため、生理中はお尻のシルエットが気にならない緩めのパンツかスカートをはかざるを得ませんでした。
後日、周囲の日本人留学生にもオーストラリアのナプキンについて聞いてみたところ、「違和感がある」「ごわごわしている」と言う人が多数。「慣れると気にならなくなる」とも教えてもらいましたが、私は慣れる前に脱落。留学中は、親や友人に日本から日本のナプキンを送ってもらい、乗り切りました。
また、余ったナプキンはかさばるので、帰国が近くなったころ、余った日本製のナプキンを当時のSNSのようなもので売りに出してみました。募集を出すと即完売! 購入者はオーストラリアで働いている日本人女性でした。みんな日本製のナプキンを求めているんだなと改めて実感したのです。
日本のナプキンは、軽くて薄くて肌触りが最高。しかも、お安い! それがわかってからは、私は海外旅行に生理がかぶりそうなときは、日本からナプキンを必ず持っていくようになりました。
旅先で現地のものを購入できることはわかっているのですが、ナプキンに違和感を覚えたまま旅行を続けるより、少し荷物が増えるほうがマシだと思って持参しています。今後も私は日本製のナプキンにはお世話になり続けるでしょう。
監修/助産師REIKO
著者/水城みかん
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談マンガはこちら
私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むある日、急に生理がきてしまった私。夜用ナプキンを切らしていることに気づき、仕事中の夫におつかいを頼んだのですが……。 夜用ナプキンがない! 予想が …
スタッフの仲が良い小規模な会社に勤めていた私。女性社員同士で生理の話をすることも多々あり……。読者が経験した「生理の際の助け合い」に関するエピソー …
私は生理後半になると、「いつナプキンを外そうか?」と悩んでいました。終わったと思ってもまだ経血が残っており、うっかり下着を汚してしまうことも。そん …
私が学生のころのお話です。生理不順だったので、普段からナプキンを持ち歩いていました。あるとき、友だちから「生理になっちゃって……ナプキンを持ってい …
自宅で夕食を作っていたとき、急に生理がきてしまった私。トイレの棚を確認すると生理用ナプキンがなかったので、夫に買ってきてもらうことにしました。する …
実家に帰るときに生理が重なることが多い私。でも、実家のトイレにはナプキンが常備されており、このときも「ナプキンは実家にあるだろう」と信じていました …
職場で生理用ナプキンをポケットに入れ、トイレに行くタイミングを探っていた私。すると、いきなり女性の同僚に肩をポンポンと叩かれ……。 なかなかトイレ …
私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてし …