「またシーツを汚した…」毎月の「夜の悩み」を解決した、コスパ最強のマイ秘策とは?
生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレをしてしまうと、下着はもちろん、パジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

使用済みのナプキンは包装にくるっと巻いてサニタリーボックスに捨てるのが一般的なマナー。でも、うまく巻けなかったり、巻いたはずのナプキンが開いてしまうことも。開いた状態の使用済みナプキンをサニタリーボックスで見かけると、なんだかブルーな気持ちになってしまいますよね……。
そこで朗報です! たたんだら絶対に開かないというナプキンのたたみ方があるんだとか……!? これは絶対に覚えておきたいテクニックですね!

画像提供:ruponchさん
ちゃんとたたんだつもりでも、開いてきてしまうことがある使用済みナプキン。これが、たたみかたひとつで広がらなくなったら便利ですよね。今回、「絶対に開かないナプキンのたたみかた」を教えてくれたのは、インスタグラムでライフハックを発信している@ruponchさんです。

画像提供:ruponchさん
たたみ方はいたってシンプル。まずは使用済みナプキンの前側・後ろ側の両方からくるくると内側に丸めていきます。

画像提供:ruponchさん
両側から丸めていき、ぶつかったところのテープ面をしっかりと合わせます。テープ面同士を合わせるところが、ナプキンが開きにくくなるポイントなんだとか。

画像提供:ruponchさん
羽がついている場合は、羽をテープ面にくっつけるように折りたたみます。

画像提供:ruponchさん
仕上げに、新しいナプキンの包装でくるっと包んだら完成!これで完全に中身も見えなくなりますね。難しいたたみ方ではないので、すぐに実践できそうです!
たたみ方ひとつでナプキンが開きにくくなるから、覚えて置いて損はナシ! 生理中の不安やプチストレスがひとつ減らせそうです。ナプキンを捨てかたが気になっていた人は、ぜひ取り入れてみてくださいね♪
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
協力/@ruponchさん
取材・文/yummy
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談はこちら



























普段、生理用品をどのように収納していますか? 夜用・昼用・おりものシート……これらの生理用品をすべて一緒に収納している人は多いはず。生理用品が整頓できていないと、目当てのナプキンが...
続きを読む経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 蒸れに悩む私 おしりまですっぽりと覆ってくれ...
続きを読む私はこれまで、ストレスで生理が止まったり、出産後に生理周期が乱れたりなどはあったものの、基本的には生理痛などもほとんどなく、生理関係のトラブルは特にありませんでした。そんな私ですが...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む画像提供:@nn.llll.nnさん 主にキッチン周りをスタイリッシュに収納できる山崎実業の「tower」シリーズ。そんなtowerシリーズでおなじみの山崎実業から販売されている「...
続きを読む生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレをしてしまうと、下着はもちろん、パジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけ …
生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …