「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
「もしかしたら、過多月経なのかも」。そう思い、自分の1回の生理でどのくらいの月経量があるのか確かめてみることにした私。方法はいたって簡単で、使用前のナプキンと交換後のナプキンの重さを測り、その差を計算するだけのものでした。
経血の量を測ってみること1週間、7日分の経血量はなんと約250mlでした。多少の誤差はあるものの、「水250ml」と思うとかなりの量です。思えば、就寝時は夜用ナプキンでは追い付かず、タンポンがないと不安で眠れないほどでもありました。
※日本産婦人科学会では、1回の生理における総経血量の平均を約20〜140mlと定義しています。
また、思い返せば妊娠中から目まいや立ち眩みにも悩まされていました。採血をすると気分が悪くなりフラフラ。妊娠中に調べてもらった結果「貧血だ」と医師から言われ、処方してもらった鉄剤を服用したり、食事を見直したりしていましたが改善することはなく……。同様に若いころ貧血に悩まされていた母から「生理があるうちは仕方がないよ」と言われていたため、貧血については閉経まであきらめるしかないと思っていたのです。
経血量の多さ、貧血症状……過多月経と言われる症状に当てはまるものが多かった私は、「生理がラクになればもっと元気に過ごせるのでは」と考え、産婦人科で相談することにしました。
思い立ったらすぐ行動。翌日に産婦人科医へ行き、自分で測った1週間分の経血量のことや生理の過ごし方、貧血の症状があることを相談しました。
産婦人科医曰く、過多月経の可能性が高いが、子宮内膜症などの病気も一度検査しましょうということで、検査をすることに。
結果、異常は見つからず、「過多月経」と言われ、低用量ピルの服用かミレーナ挿入を提案されました。産婦人科医は、「過多月経なら保険適用になるし、ミレーナは低用量ピルのように飲み忘れもない」と、ミレーナを強くおすすめしてくれました。
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む就寝中の経血漏れ対策として、ナプキンとタンポンを併用していた私。ある朝、いつものようにタンポンを腟から取り出そうとしたところ、思いもよらぬハプニングが発生し……。 経血漏れに悩む私...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 …
これは私が学生時代に経験した、生理が原因で友だちに大きな迷惑をかけてしまった話です。友だちは許してくれ、その後も仲良くしてくれている……のですが、 …
生理の日、彼の家でトイレの水を流し忘れてしまった私。そして、私の次にトイレに入った彼は……。読者が経験した「生理で恥ずかしすぎる失敗をしたエピソー …
生理中の蒸れやかゆみ、ニオイが気になっていた私。いろいろと対策を調べてみたところ、VIO脱毛がいいという情報を入手し、思い切ってやってみたところ… …
電車で職場に出勤している際、生理が始まったことに気づきました。その日着ていたのはベージュのボトムス。その後、トイレで確認するとやはり大失敗していま …
9月1日は防災の日。自宅の非常用の持ち出しバッグ(防災バッグ)を見直すという方もいるのではないでしょうか。その中でも女性用品……生理用品の備え、女 …
タンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「 …