遠距離の彼との貴重な時間なのに…。体調不良で落ち込む私に、彼がかけてくれたやさしいひと言
私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
末っ子を出産したとき、もう子どもは作らないと決めた私たち夫婦は、今後の避妊をどうすべきか話し合いました。そして出した結論は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【ミレーナ】の記事⇒【マンガ】ミレーナ装着してみたレポ
避妊方法の候補として挙がったのは、低用量ピルやミレーナ、卵管結紮(らんかんけっさつ)、パイプカットです。なるべく失敗がないように避妊確率が高いと言われる4つを選びました。……が、パイプカットは怖いと夫が断固拒否したので、すぐに候補から除外。確かに手術はハードルが高いと思い、卵管結紮も除外。「残るは低用量ピルかミレーナだね」となり、両者の違いを知るべく私たちはネットで情報を検索することに。
調べると、避妊目的のミレーナ挿入は保険適応外で約5万円ほどかかるようです。5万は高い!と思いましたが、効果は最大で5年続きます。対して低用量ピルは毎月2,500円ほどの出費になるとのこと。ミレーナの5万円を月当たりに換算すると約830円です。トータルで考えれば断然ミレーナのほうが安い!と、コスパ重視の私たちは、今後の避妊方法にミレーナを選びました。
ミレーナを入れることになった私は、近所のレディースクリニックをネット経由で予約。問診票のやり取りもネットで簡単でした。初診時にいろいろな検査を受け、後日にミレーナを装着する流れになったのですが、装着自体はものの数分であっという間に終わりました。挿入後の痛みは思っていたより強く、生理痛を重くしたような鈍痛だったと記憶しています。
会計を待っているときに薄っすらと冷や汗をかいて、「ふう~」と思わずため息をついてしまうほどでした。家に帰ってすぐに鎮痛薬を飲んで寝ると、翌日にはよくなって安心したのを覚えています。
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読む「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 もともと生理周期は不安定だった 私は以前から生理周期が不...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …