「お出かけ?」→「産婦人科に行きます」高校生だった私のひと言が、予想外の波紋を呼んだワケ
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
そして高校卒業後、私は医療系の大学に進みました。このとき生理がこなくなって2年半が経ち、さすがに生理がきていないことが不安になり、婦人科を受診しました。
診断の結果は無月経症。本来であれば、自身の女性ホルモンの働きで毎月くる生理が、ストレスや過度なダイエット、痩せすぎなどで生理自体がこない状況になっているとのことでした。
そして、私は女性ホルモンの筋肉注射をし、生理を起こさせるという治療をおこないました。
先生からは、バランスのいい食事をきちんととること、生理が自発的にくるまでは受診を継続するようにと言われました。その後私は、炭水化物抜きダイエットはすぐにやめ、食生活をもとに戻すことに。結果、リバウンドはしてしまいましたが、健康には変えられないと心から思いました。
受診は半年ほど続けその後、自発的に生理がくるようになりました。
気軽な気持ちから始めたダイエットで生理がこなくなりました。将来的に妊娠、出産の夢があった私は、受診して初めて、生理がこないことを放置しまっていた自分の軽率な行動を反省しました。
自分が思っているよりも女性の体は繊細だと感じ、二度と無理なダイエットはしないでおこう、体に異変を感じたら婦人科を受診しようと学ぶことができました。30歳になった現在は、結婚しかわいい子どもを授かることができ、幸せに暮らすことができています。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
※90日以上生理がこない場合は無月経といわれ、注意が必要です。もし3カ月生理がこないというときはすぐに婦人科の受診をおすすめします。
著者/あおの ゆりか
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
学生時代、思春期ということもあってか食欲をなかなかコントロールすることができず太ってしまい、ダイエットを決意した私。しかし当時はダイエットに関する知識がなく、食べないこと、食べると...
続きを読む中学時代の夏休み、友人たちとプールに行く約束をした私。そのプールは自宅から電車で30分ほどの距離にあり、普段はなかなか行く機会がありません。学校のプールや近所の小さな町民プールと違...
続きを読む私は長い間、生理不順に悩んでいました。婦人科に通っても特に問題は見つからなかったのですが、突然生理が始まってしまうなど困ることも多く……。 不規則な生理周期に悩まされて 初潮がきた...
続きを読む高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
毎月、安定した周期で生理がきていたのに、あるときまったく生理がこなくなってしまったことがありました。すぐに産婦人科を受診し、薬を処方してもらったた …
これまで生理不順とは無縁だった私が、突然生理がこなくなったことがありました。そのときの体験談をお伝えします。 離婚後に仕事がきつくなり… 私は35 …
私は長い間、生理不順に悩んでいました。婦人科に通っても特に問題は見つからなかったのですが、突然生理が始まってしまうなど困ることも多く……。 不規則 …
これは、私が社会人2年目のころのエピソードです。当時、私は独身で、現在の夫と交際中。そんな中、生理が遅れたことから、母とあるトラブルになって……。 …
私はもともと生理不順気味で、いつ生理が始まるかわかりづらい状態。そのため、普段からナプキンを持ち歩いていました。しかし、自分の結婚式の日。朝バタバ …
初潮を迎えてから毎月決まった周期、期間で、経血量や症状で、規則正しく生理が始まり終わる……なんて人は、私の周囲にはなかなかいませんでした。かく言う …
私は、生理に関して少しでも「おかしいな」と思ったら婦人科に行くようにしています。しかし、数年前に初めて婦人科を受診したときは、「怖そうだ」と思って …