
中学生時代、水泳部に所属していた私。大会出場を目標に練習を頑張り、試合日に生理が重なることを心配していました。あるとき「体重が40キロを超えると生理がくる」との噂を聞いて、筋トレで低体重を維持していたら……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理不順】の記事⇒「まさか…」下半身に違和感。夫婦旅行の直前で起きた悲劇とは?
生理がこないよう体重40キロ未満をキープ
これは中学生のころに経験した苦い思い出です。当時、私は水泳部に入っていて、毎日練習に励んでいました。
ある日、私は「体重が40キロを超えると生理がくる」との噂を耳にしました。誰に聞いたのか、どこで情報を得たのかは定かでありません。情報も正確なのか確かめたわけではありませんが、当時中学生だった私はこれを鵜呑みにして、45キロだった体重を40キロ未満にするため筋トレに励みました。
生理がこないようにしたかった理由は、2カ月後に控えている水泳の大会に絶対出場したかったからです。それから懸命に筋トレに取り組んだ結果、大会日と生理がぶつかることなく、無事に出場することができました。
生理が4カ月に1回のペースに
ただ、筋トレを頑張りすぎたようで、部活を引退してから後悔するように。
水泳部に在籍していたころから生理周期は不安定だったのですが、それがさらにひどくなって、生理がくるのは4カ月に1回の間隔になってしまったのです! しばらくして体重が元の45キロに戻ってからは、だいたい月1回ペースでくるようにはなりましたが……。
それでもたまに2カ月経っても生理がこないことがあり、不安になりました。あのときの自分に正しい生理の知識や、過度な体重コントロールによるリスクについて助言できたら……。そう思わずにはいられません。
コメントを書く