「大丈夫?その…」男性の先輩から耳打ちされた内容に…「えぇっ!?」ショックで凍り付いた
私は長いこと生理不順が続いていました。ただ、「まあこんなものでしょ」とそこまで気にしていませんでした。久しぶりに生理がきた日。思いがけないトラブル …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は生理についてさまざまな悩みを経験しました。その1つに「生理不順」がありました。生理不順をきっかけにある病気がわかった私のエピソードをお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理不順】の記事⇒「ごめん、行けないの」友人からのうれしい誘いを女子高生が泣く泣く断るワケとは?
私は、中学3年生の後半になってようやく初潮がきたのですが、周りでは小学校高学年には初潮を迎えた子もいて、自分だけ遅いことにずっと不安を抱えていました。友だちは生理痛や経血漏れ、大事な予定と生理が重なることなどさまざまな悩みを相談しあっていましたが、まだ経験していない私にとって生理の悩みは他人事。会話に入れないこともよくありました。
そんな私にもようやく生理がくると、生理痛や生理期間前後の下痢などさまざまな症状に悩まされるように。私の場合、生理周期がいつも不規則で2~3カ月に1回という間隔であることが多く、半年近くこないこともありました。あまりに不規則な生理周期に不安になりながらも、初潮がきて数年はホルモンバランスも安定しないと聞いたことがあったので、あまり深くは捉えていませんでした。
20代に入ってからも、生理不順は続いていました。前兆がないまま急に生理が始まるので、外出先で慌ててナプキンを買うことも。旅行の予定も立てにくく、生活の不便さを感じていました。
ある日、カンジダ腟炎になってしまい、婦人科を受診することに。そこで初めて子宮がん検診を受け、生理周期や症状について聞かれました。そして経腟エコーの所見などから「多嚢胞性卵巣症候群」という診断を受けたのです。
生理が不規則な私は、「何となくイライラしている」や「何となく体が重く感じる」のような、「何となく」で生理の始まりを判断していました。しかし、もともと疲れやすく、体調を崩すこともよく...
続きを読む私は長いこと生理不順が続いていました。ただ、「まあこんなものでしょ」とそこまで気にしていませんでした。久しぶりに生理がきた日。思いがけないトラブル …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
毎月、安定した周期で生理がきていたのに、あるときまったく生理がこなくなってしまったことがありました。すぐに産婦人科を受診し、薬を処方してもらったた …
これまで生理不順とは無縁だった私が、突然生理がこなくなったことがありました。そのときの体験談をお伝えします。 離婚後に仕事がきつくなり… 私は35 …
私は長い間、生理不順に悩んでいました。婦人科に通っても特に問題は見つからなかったのですが、突然生理が始まってしまうなど困ることも多く……。 不規則 …
これは、私が社会人2年目のころのエピソードです。当時、私は独身で、現在の夫と交際中。そんな中、生理が遅れたことから、母とあるトラブルになって……。 …
私はもともと生理不順気味で、いつ生理が始まるかわかりづらい状態。そのため、普段からナプキンを持ち歩いていました。しかし、自分の結婚式の日。朝バタバ …
初潮を迎えてから毎月決まった周期、期間で、経血量や症状で、規則正しく生理が始まり終わる……なんて人は、私の周囲にはなかなかいませんでした。かく言う …