「上司に相談できない…」私以外は全員男性。女性ひとりの職場ならではの悩みとは?
女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が初潮を迎えたのは、16歳になろうとしていた春のことでした。初潮がきてからはしばらく生理不順が続き、大学時代にようやく産婦人科に行って診察を受けたのですが、そのときに医師に言われた内容があまりにも衝撃的で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理不順】の記事⇒「ごめん、行けないの」友人からのうれしい誘いを女子高生が泣く泣く断るワケとは?
同級生たちが続々と初潮を迎える中、私は中学生になってもなかなか初潮がきませんでした。不安になった母は中学校の保健の先生に相談したことがあるらしく、先生は「おっぱいが小さいでしょう。女性ホルモンが少ないんだと思いますよ。そのせいで初潮が遅れているのだと思います」と言ったそうです。
ようやく初潮がきたのは、もうすぐ16歳になろうとしていた春のことです。しかし、初潮を迎えて安堵したのも束の間で、それからはしばらく生理不順が続き、初潮から2〜3年が経過しても一向に生理がきません。母にはあとになって「早めに産婦人科に連れていけばよかった」と言われ、どうやら母は当時のことを後悔しているようでした。
私自身も2〜3年も生理がこないとなると、自分の体がおかしいのではないかとさすがに不安になりました。中でも一番心配になったのは、将来的に妊娠できるかどうか。いつか子どもが欲しいと思っていたからです。
次に生理がきたのは高校3年生か大学生になりたてのころでした。そのあとも2年ほど生理がこなくて、大学生2年生になった私は意を決して総合病院の産婦人科を受診することに。エコー(超音波検査)で子宮を診てもらった結果、なんと、医師から「子宮が小学生並みに小さいね」と言われてしまったのです! そんなことがあるのだと、かなり驚きました。
その後は、治療としてホルモン注射を始めました。ホルモン注射は人工的に生理をこさせるもので、注射をしている間は1カ月に1回、規則正しく生理がきました。
ホルモン注射を始めて半年ほど経ったある日のことです。診察に訪れた私は、かねてより心配だった「将来的に妊娠はできますか?」という質問を医師に投げかけてみました。すると、「赤ちゃんはできると思うよ」との言葉が返ってきて、心の底からホッとしました。
妊娠できるとわかって安心した私は、通院するのがおっくうになって病院に行かなくなり、そのままホルモン治療をやめてしまいました。ホルモン治療をやめてからは、案の定、生理期間が不安定になり、生理は2〜3年に1回程度に逆戻り。
しかし、幸いなことにホルモン治療をやめても妊娠機能は正常のままだったようです。通院をやめて数年後に今の夫と出会った私は、結婚して女の子と男の子を自然に授かりました。現在上の子は小学5年生、下の子は小学2年生です。あんなにも生理不順だった過去を振り返ると、子どもを授かれたことがなんだか奇跡のように感じます。ホルモン治療はやめてしまいましたが、結果的に子宝に恵まれ、とても幸せです。
初潮を迎えてからずっと生理不順が続いていた私ですが、無事に妊娠・出産できました。しかし、早く産婦人科を受診していればよかったと後悔している部分はあります。出産を終えた現在はなぜか生理が順調にくるようになったので、受診はしていません。昔からいつか赤ちゃんが欲しいと思っていたので、医師から「妊娠はできると思います」と言ってもらえたときには、心から安心しました。
生理不順で悩んだ経験があるので、もし今後成長した娘が私と同じように生理のことで悩んだときには、なるべく早く産婦人科に連れて行ってあげようと思います。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/金田 芽久美
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む私が妊活を始めて間もないころ、生理予定日を過ぎても生理がくる気配がなく「きっと妊娠したんだ!」と舞い上がったことがありました。しかし、妊娠検査薬の結果は陰性。それにもかかわらず待て...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
ある日、ひとり暮らしをしていた私の家に友人たちが遊びにきました。その中の男性の友人にトイレの貸した際、私は焦ってしまうことに……!? 読者が経験し …
友人との下校中、くしゃみをした勢いで何かが出た感覚がありました。急いで家に帰って確認してみると……。読者が経験した「初潮を迎えてすぐの衝撃エピソー …
私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …