「何の線?」手帳のド派手な線を見られて気まずい…でも、友人のひと言が私の習慣を変えた!?
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
毎月、安定した周期で生理がきていたのに、あるときまったく生理がこなくなってしまったことがありました。すぐに産婦人科を受診し、薬を処方してもらったため生理はきたのですが、まさかあることが原因で生理がこなくなるなんて思ってもいませんでした。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理不順】の記事⇒「ごめん、行けないの」友人からのうれしい誘いを女子高生が泣く泣く断るワケとは?
バタバタと仕事に追われて忙しい日が続いていたころ、あるときふと生理が最近きていないことに気づきました。
すぐにカレンダーを確認すると、生理の予定日から10日ほど過ぎています。私の生理はだいたい28日周期できており、遅れるということがなかったのでとても驚きました。
生理が遅れる理由はあまり思いあたりませんでしたが、念のため妊娠検査薬で検査をしてみることに。結果は陰性で、妊娠はしていませんでした。
10日も生理が遅れることは初めてだったので、妊娠していないなら、ストレスの可能性もあるかもしれないと思いました。私はこれまでストレスで生理が遅れるという経験はありませんでしたが、私の友人・知人にはストレスで生理が遅れてしまう人がおり、もしかしたら私も当てはまるかもしれないと思ったのです。そして産婦人科を受診することにしました。
産婦人科で内診と血液検査を受けた結果、予想していたようにストレスでホルモンバランスが乱れているのだろうとのこと。生理を誘発する薬を処方してもらい、「また遅れるようなことがあればきてください」と言われました。
ストレスは万病のもととも言われ、友人や知人がストレスで生理が遅れてしまったり、止まってしまったりということを見聞きしてきました。しかし、生理周期が安定していた私にとっては、「本当にストレスで生理が遅れてしまうこともあるのだ」と身をもって知ることになりました。そして、もっと自分の体に関心を持ち、生理が止まるほどのストレスを抱えないように自分を労わろうと思いました。
生理中は経血漏れや腹痛といった悩みがあり、生理がこないことをラクに感じてしまった自分がいましたが、そう思ってしまっていた自分を少し恥ずかしく思った経験でした。改めて、安定した周期で生理がくることの大切さを感じたのです。
そして、生理がくることを「わずらわしい」と思うのではなく、健康だからこそ安定した周期で生理がきているのだと思うように。生理周期が正常の範囲から外れたり、なかなかこないというときは、抱え込まずに婦人科で相談しようと思っています。
※正常の生理周期日数は、25~38日と定義されています。3カ月たっても生理がこない場合は、放置せず婦人科で相談するようにしましょう。
著者:熊川るな/40代女性・Webライターや編集者、プロジェクトディレクターなどを経験し、現在はフリーでライティングやディレクション、料理の仕事をしている。自分のために作るお弁当が最近の趣味。
イラスト:ののぱ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★関連記事:友人のすぐ後にトイレに入った私。ズボンを下ろし便器を見ると…信じられない光景が
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む小学5年生のときに始まった私の生理。そこから、生理期間中は生理用ナプキンを使用していました。そんな私が高校生になり、水泳部に入部した際に先輩に言われたことは……。 部活 私は泳ぐこ...
続きを読む私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …
あるプロジェクトで厳しい女性の先輩と組むことになった私。しかし、大事なプレゼン当日に生理になってしまい、「大丈夫かなぁ」と不安になっていると……。 …
大学生になり、課題に追われる日々になりました。栄養士を目指していたため、毎日実験の授業を受け、レポートを書き……という毎日。レポートを書きながら、 …
私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 …