「生理がおかしい」何か病気?と思っていたら、妊娠だった。出血の正体は…着床出血!?【体験談】
「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 目次 1. もともと生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
そんなとき、久しぶりに実家に帰省していた幼なじみの友だちと会うことになり、生理2日目ではありましたが、子どもを含めて公園に遊びに行くことに。上の子どもたちもまだ抱っこやおんぶが必要な年齢なので、その子たちを抱っこしようとおなかに力を入れるたびに、経血が出る感覚がわかりました。
このときはいつも使用している昼間用ナプキンでは不安だったので、日中でも夜用の大きいナプキンを使用。さらに1時間に1回はトイレに行ってナプキンを取り替え、漏れていないかを確認。おかげで漏れることはなかったですが、経血漏れが気になって全力で走り回ることはできませんでした。
結局、生理症状が予想以上にひどかったのは公園に行った日とその前日だけで、3日目以降はうそのように経血の量が減ったのです。それ以降も経血量が多いのは1日目と2日目だけで、3日以降はまったくひどくありません。
自分の生理のことですが、これまでの出産後の生理とまったく違い、自分でも驚いています。経血量がかなり多く、夜用のナプキンを使用しても漏れないか心配なのは10代のころ以来。出産はこれが最後になると思うので、これからしばらく、自分の生理とうまく付き合っていきたいと思います。
著者 / Suar111 佐藤 幸代
イラスト/塩り
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
「あれ、生理?」「もしかして着床出血?」「生理にしては早くない?」「生理にしては茶色い?」……これって妊活している方にとっては一喜一憂の出来事ですよね。ただの生理だと思って放ってい...
続きを読む生理に関する考え方は人それぞれだと自分ではわかっていても、人にわかってもらうのは難しいなと感じた私のエピソードです。 経血量が多く、生理が重かった妊娠前 生理に関する考え方は人それ...
続きを読む妊活中、1週間以上遅れてきた生理。「経血の様子がいつもと違う?」と思いつつも、何もせず放置していたら……。これは、些細な体の変化でもちゃんと確認して、改善しなければいけないと思い知...
続きを読む【子宮筋腫があっても妊娠・出産できた話 第8話】2021年生まれの息子さん・ごうくんのママであるはちななさん。ごうくんを出産される前、妊活をしていた際の検診で「子宮筋腫がある」と医...
続きを読むある人と付き合うようになってセックスするようになると、若干局部にヒリヒリを感じるようになった私。しかし元彼と比較しても相性などに問題がなく、むしろ丁寧で好印象。そこで考えてみた結果...
続きを読む「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 目次 1. もともと生 …
私は、生理サイクルがいつもきっちりしているタイプで、開始予定日が遅れることは、そうそうありませんでした。しかし、急に2カ月続けて生理が遅れたことが …
私たち夫婦は結婚してしばらく子作りはせず、お互い自由に生きてきました。そしてコロナ禍を機に妊活を始めたのですが、なかなか授からず。何か問題でもある …
私には持病があり、主治医の許可が下りなければ妊活を始めることはできませんでした。薬の量や病状などで総合的に判断し、ようやく妊活OKがもらえたのは3 …
夫とのセックスで、出血があった私。生理が遅れていることもあり、「妊娠した?」と思い病院に行ってみたところ……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダ …
当時、私は21歳、夫は30歳。年齢差はありましたが、ジェネレーションギャップもあまり感じず、隠し事のない仲だと思っていました。しかし……。これは、 …
「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身が …
私たち夫婦が妊活をしていたときのこと。あるとき、妊娠検査薬を使ったところ陽性反応が! 産婦人科へ行った私を待ち受けていたのは、予想外の展開で……! …