「生理がおかしい」何か病気?と思っていたら、妊娠だった。出血の正体は…着床出血!?【体験談】
「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 目次 1. もともと生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
2人の子どもにそれほど手がかからなくなり、心に余裕ができた私は、妊娠を希望して10年ぶりに妊活を始めることにしました。でもそう簡単ではなく、生理がくるたび「またできなかった……」と落胆しては、控えていたお酒を飲んでいたのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
12年前に第一子を、10年前に第二子を出産した私。あれから10年の月日が経ち、子どもたちにさほど手がかからなくなって、心にも体にも余裕ができた私は、3人目のわが子を望んで、妊活をスタートさせました。
妊活開始から数カ月間は、毎月生理がきて、そのたびに私は落胆。「またできなかった」とストレスが溜まる一方で、生理開始日には控えていたお酒を解禁していました。
その月も、生理予定日にちょうど出血がありました。「今月もダメか~」とガッカリした私は、YouTubeを見ながら思いっきりダンスを踊ったり、お酒を飲んだり。特にお酒は、イライラしていたこともあって、つい飲みすぎてしまいました。
ところが翌日、出血がピタリと止まったのです! その後も出血がなく、「まさか……」と思って妊娠検査薬を使ってみたら、まさかの陽性反応! すぐに婦人科を受診して調べてもらうと、実は生理による出血ではなく、着床出血でした。
それからも、たまに出血があったり、おなかの張りが強く出たりと、気が気じゃないことがいくつもあって妊娠中はヒヤヒヤしましたが、無事に出産することができました。
不妊はさまざまな原因で起こるので、系統的に検査を進める必要があります。 問診では現病歴(今かかっている病気のこれまでの経過)、既往歴(今までにかかったことのある病気と経過)、月経歴...
続きを読む私は生理痛がひどく、生理周期も乱れ、精神的にも不安定でした。一つひとつちゃんと改善すればよかったのですが、ずっと後回しにしていました。心と体の負担でしかなかった生理が、女性として重...
続きを読む妊娠に欠かすことのできない卵子ですが、みなさんは卵子についてどのくらいご存知ですか? 実は卵子にはみなさんが知らないような不思議な話がたくさんあるんです。卵子のことを知ることで、ご...
続きを読む【わたしの稀発月経と妊娠 第4話】双子のママさんであるさくらいえまさんは、学生時代から「生理不順」に悩まされていました。結婚後、本格的に不妊治療を始めることになり夫と二人三脚の結果...
続きを読む【子宮筋腫があっても妊娠・出産できた話 第11話】2021年生まれの息子さん・ごうくんのママであるはちななさん。ごうくんを出産される前、妊活をしていた際の検診で「子宮筋腫がある」と...
続きを読む「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 目次 1. もともと生 …
私は、生理サイクルがいつもきっちりしているタイプで、開始予定日が遅れることは、そうそうありませんでした。しかし、急に2カ月続けて生理が遅れたことが …
私たち夫婦は結婚してしばらく子作りはせず、お互い自由に生きてきました。そしてコロナ禍を機に妊活を始めたのですが、なかなか授からず。何か問題でもある …
私には持病があり、主治医の許可が下りなければ妊活を始めることはできませんでした。薬の量や病状などで総合的に判断し、ようやく妊活OKがもらえたのは3 …
夫とのセックスで、出血があった私。生理が遅れていることもあり、「妊娠した?」と思い病院に行ってみたところ……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダ …
当時、私は21歳、夫は30歳。年齢差はありましたが、ジェネレーションギャップもあまり感じず、隠し事のない仲だと思っていました。しかし……。これは、 …
「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身が …
私たち夫婦が妊活をしていたときのこと。あるとき、妊娠検査薬を使ったところ陽性反応が! 産婦人科へ行った私を待ち受けていたのは、予想外の展開で……! …