「見ないで…」叔父の結婚式で大役を任された私。ゲストの視線を一身に集めてしまったワケとは…
私は小学校5年生のときに叔父の結婚式に参列しました。人生で初めての結婚式参列。さらに従姉妹たちと一緒に、新郎である叔父に花束を渡すというイベントが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
30歳で結婚した私。結婚後すぐに子どもを授かってうれしかったのですが、とにかくつわりがひどくて、何も手につかない状態に。そんなとき、家事初心者の夫が、かなり悪戦苦闘しつつもがんばってくれて……。彼と結婚してよかった、と思えたエピソードです。
私が結婚したのは30歳。すぐに子どもが授かりました。が、妊娠判明と同時に、つわりもスタート。私の場合、つわりがひどく、食事を作るのも、掃除や洗濯をするのもつらくて、水分もあまりとることができず、1日中寝ているかトイレで吐いているという状態になってしまったのです……。
そんなとき、私に代わって家事を引き受けてくれたのが、夫です。とはいえ、夫は結婚するまでずっと実家暮らしだった人。家事など、これまでの人生でまったくしてこなかったという人です。
だから、夫が作ってくれた料理といえば、炊飯器に入れる水の量を間違えておかゆ状態になったごはんや、真っ黒になった魚のフライ。洗濯をすれば、整えずに干したからかシワシワ状態、掃除機をかければ、アクセサリーも一緒に吸い込むなど、とにかく散々たるありさまだったのです。
でも、そのときの私はとにかくつわりがしんどくて、夫がすることに対して、小言を言える体力もありません。それだけに、彼が慣れないながらも一生懸命家事をやってくれることが本当にありがたいと思えて……。「ありがとう。助かるよ」と、トイレで吐きながら言っていました。
これまで何も家事をしてこなかった夫で失敗続きの夫でしたが、今では私より洗濯は上手だし、休日に私が仕事であれば、子どもの世話をしつつ、ごはんを作ってくれるまでになりました。
やらざるを得ない状況に追い込まれ、家事のすべてをまかせたのがよかったのでしょうか。それとも、洗濯物がグシャグシャでも、ごはんがおかゆになっても、掃除機でピアスを吸っても、つわりのしんどさの方が勝って何も責めなかったのもよかったのでしょうか。理由は定かではありませんが、新婚当時に比べて、ものすごーくパワーアップした夫。この人と結婚してよかったと思っています!
文/野中みつきさん
私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 嫌味な同僚に疲弊 新卒で現在の会社に入社した私...
続きを読む私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあるとき、高校時代の同級生・A子にばった...
続きを読む僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料理はない」と言われてしまい……。...
続きを読む結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 夫の実家にあいさつへ 結婚のあいさつをする...
続きを読む私は小学校5年生のときに叔父の結婚式に参列しました。人生で初めての結婚式参列。さらに従姉妹たちと一緒に、新郎である叔父に花束を渡すというイベントが …
彼と結婚の話が進み、ついに彼の両親へのあいさつへ! 初めて会うわけではなかったものの、私はガチガチに緊張。「失礼のないように……!」と、何度もシミ …
私は3年間お付き合いした彼と婚約し、結婚式の準備を進めていました。すると、高校時代の同級生・A子から突然、「婚約おめでとう!!」との連絡が。さらに …
私の結婚式での出来事です。無事に披露宴も進み、最後に義父があいさつをしたのですが……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関するエピ …
私たち夫婦は、基本的に記念日に対して無頓着です。そのこともあってか、忘れないようにとホワイトデーの3月14日に入籍したのですが……。読者が経験した …
結婚のあいさつのため、彼氏が私の実家に来たときのことです。天然な性格の母は、初対面である彼に友だちのような会話をし……。 目次 1. 明るい性格の …
私たち夫婦の結婚式でのことです。挙式は夕方からだったので、挙式前にチャペルや中庭でウェディングフォトを撮影してもらうことにしました。撮影が始まりし …
神社でおこなわれる親友の結婚式に参加した私。すると、招待客の前に置かれた神様への供物を、ある動物が狙っていて……。 目次 1. 親友の結婚式に参加 …