「こ、これは…」義実家でトイレを借りた私。ペーパーを使うと衝撃的なものが目に入り!?
目次 1. サニタリーボックスがない義実家 2. トイレに使用済みナプキンが… 3. まとめ サニタリーボックスがない義実家 義実家のトイレにはサ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
貧乳がコンプレックスだった私は、成長期を終えてもバストサイズが大きくなるとは夢にも思わず、本当に若干の変化ながらも胸が大きくなったことに大喜びしました。
しかしそんな束の間の幸せは、すぐに終わりを告げたのです……。
バストアップの原因となっていた、低用量ピルの副作用である胸の張りなどは、通常長くても3カ月程度で治まるものだそうで、私も服用開始から3カ月を超えるころには、胸の張り・痛みもなくなりました。すると、私のバストサイズも元の大きさに戻り、ひとときの夢は終わってしまったのでした。
副作用により一時的にバストアップしてうれしく思いましたが、その一方で運動すると胸が痛い、胸がつぶれて痛いのでうつぶせになれない、などのデメリットも感じ、「世の中は甘くないなぁ」と実感しました。
しかし一方で、どんなデメリットがあったとしても胸の大きな女性に対して強い憧れのある私としては、一時的でもバストサイズがアップした喜びのほうが強く、本来の目的とは異なるものの「低用量ピルを服用してよかった」と感じたのでした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/百田
イラスト/ののぱ
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む私が小学5年生のころのお話です。宿泊学習の2日目に、とんでもないことが起きてしまって……。 わくわくの宿泊学習 小学校5年生のとき、1泊2日の宿泊学習がありました。ちょうどそのころ...
続きを読む目次 1. サニタリーボックスがない義実家 2. トイレに使用済みナプキンが… 3. まとめ サニタリーボックスがない義実家 義実家のトイレにはサ …
仕事やプライベートが多忙で、数年ほど婦人科の検診を怠っていたとき、生理が1カ月続くようになってしまいました。さすがにおかしいと思い、婦人科で診ても …
経血量が多く、毎月嫌だなぁと思いながら迎えていた生理期間。ある日、今まで見たことのないような血の量が出て驚いたことがあります。病気の可能性があるの …
私は小学6年生のときに生理が始まりました。母からいつも使っているナプキンを渡され、その後も同じ物を使い続けていたのですが、あるとき、母が体調を崩し …
半年に1度ほど、生理になると気分に波が出る私。そんなとき、私の夫は私の生理症状を理解してくれているため……。読者が経験した、「生理時の夫の神対応」 …
私は、生理サイクルがいつもきっちりしているタイプで、開始予定日が遅れることは、そうそうありませんでした。しかし、急に2カ月続けて生理が遅れたことが …
目次 1. 白いワンピースを選んだ私 2. 友人がストールを… 3. まとめ 白いワンピースを選んだ私 高校3年生のとき、私の彼氏と同じクラスの友 …
10代後半からどんどんひどくなっていった生理痛。鎮痛薬が手放せませんでしたが、「生理痛はこれくらい痛むもの」と婦人科の受診を後回しにしてしまいまし …