「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が「ピル」という名前を初めて聞いたのは、高校受験を控えていた中学3年生のころです。私は生理痛が重く、受験日に生理が重なって、力を発揮できなかったり試験が受けられなったりすると困るからと、生理をずらす目的でピルを処方してもらいました。それからは継続的に服用することはなかったものの、あることがきっかけでピルと再会することになったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「それなら生でいいよね?」ある事情を打ち明けると…彼からとんでもない提案が!
私はもともと生理がとても重く、立っていられなくなってしまうことも。経血量も多く、何回もナプキンを替えなければいけないくらいでした。
そのため、生理のたびに「おなかが痛いの嫌だな」「経血が漏れないか不安だな」と思っていました。毎月「生理がこなければいいのに」と願ったほどでしたが、母親も生理痛が重いほうだったと聞かされていたので「このくらいの痛みは普通」という思い込んでしまったのです。
生理痛は重かったですが、生理周期はきっちり。しかし、あるとき予定日を過ぎてもこなくなってしまったことがありました。不安に思った私は、婦人科を受診することに……。
このとき、新卒で会社に入り研修などで忙しくしていた時期。生理が遅れるなんて初めてで不安になったことを覚えています。
婦人科では、初めて検査台に乗り、超音波などの検査をしました。婦人科の先生が女性だったのでまだ抵抗は少なかったですが、下着も脱いで開脚させられて……と、当時20歳の私には羞恥心でどうにかなってしまいそうでした。
先生の診断としては、研修や環境の変化でのストレスで生理が遅れてしまったのでしょう、とのことでした。しかし、検査と同時に見つかったのは……初期段階のチョコレート嚢胞!
今すぐ手術が必要という訳ではなかったので、低用量ピルの服用で様子を見つつ治療することになりました。
低用量ピルの服用を始めると、生理痛が完全になくなるわけではないものの、以前のように倒れてしまったり、立っていられなくなることはなくなりました。また、以前に比べて経血の量もだいぶ少なくなり、頻回にナプキンも替えなくても大丈夫なレベルに。
人によっては、低用量ピルの服用開始から1~2カ月の間、ホルモンバランスの変化に体が慣れるまで、副作用で頭痛やだるさなどが起こることもあるそうですが、私の場合は中学生のときに服用したときと同じく、体調が大きく変化することはありませんでした。
飲み忘れてしまわないかだけが心配だったため、習慣づくまではスマホのリマインダー機能を使って飲み忘れないようにしていました。
低用量ピルを継続的に服用することになり、金銭面的に少し大変だと思うこともありますが、以前より生理とうまく付き合っていけていると感じます。また、偶然とはいえ、チョコレート嚢胞を早期発見できてよかったです。「生理が遅れている」ことを安易に見過ごさなかった20歳の自分に感謝したいと思っています。
自分の体のことなので、これからも変化に敏感になりつつ、気を付けていけたらいいなと感じた出来事でした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/青葉萌奈夏
イラスト/アゲちゃん
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
これは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む生理で体調があまりよくない中、ワンオペで育児と家事をこなしていた私。やっとのことで息子とお風呂に入ると、経血がドバッと出てしまい……。 ワンオペ育児をする私 ある月の、生理が始まっ...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む高校生のころの話です。その日、生理1日目だった私は、いつものように電車に乗って通学をしていました。すると、電車の揺れによるものなのか、だんだんと気持ち悪くなってきてしまって……。...
続きを読む楽しみにしていた彼氏の家でのお泊まりの日。しかし、1週間ほど生理予定日がずれてしまい、一番経血量が多い2日目に泊まりに行くことに。私は生理期間中は夜中に尿意を感じることが多く、その...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
担任の男性教師から「放課後、保健室に行くように」と言われたのは、小学4年生の冬のこと。保健室に呼ばれたのは、女子だけで7、8人。保健の先生が初潮や …
私が学生時代のときのお話です。電車から降りると、ひとりの女性から声をかけられました。女性から言われたこととは……。 「赤い汚れがついている」 ある …
生理で体調があまりよくない中、ワンオペで育児と家事をこなしていた私。やっとのことで息子とお風呂に入ると、経血がドバッと出てしまい……。 1 2 プ …
初潮を迎えてからずっと生理不順が続いていた私。高校生になったころ、婦人科で診てもらったら……。読者が経験した「生理のトラブルエピソード」を紹介しま …
生理期間中は下痢になりやすい私。そんなある日、彼氏の家に遊びに行ったところ、生理中の私はおなかがゆるくなってしまい……。 目次 1. ドラマを見て …
寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思い …