漏れてしまいそう…。ドライブ中にピンチ。「タオル敷くね…」意を決して彼に伝えると?
彼とドライブデートをしたときのこと、はいていたズボンにあるものが付着していることに気がつきました。彼の車を汚してしまうのではないかと心配して……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が「ピル」という名前を初めて聞いたのは、高校受験を控えていた中学3年生のころです。私は生理痛が重く、受験日に生理が重なって、力を発揮できなかったり試験が受けられなったりすると困るからと、生理をずらす目的でピルを処方してもらいました。それからは継続的に服用することはなかったものの、あることがきっかけでピルと再会することになったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「それなら生でいいよね?」ある事情を打ち明けると…彼からとんでもない提案が!
私はもともと生理がとても重く、立っていられなくなってしまうことも。経血量も多く、何回もナプキンを替えなければいけないくらいでした。
そのため、生理のたびに「おなかが痛いの嫌だな」「経血が漏れないか不安だな」と思っていました。毎月「生理がこなければいいのに」と願ったほどでしたが、母親も生理痛が重いほうだったと聞かされていたので「このくらいの痛みは普通」という思い込んでしまったのです。
生理痛は重かったですが、生理周期はきっちり。しかし、あるとき予定日を過ぎてもこなくなってしまったことがありました。不安に思った私は、婦人科を受診することに……。
このとき、新卒で会社に入り研修などで忙しくしていた時期。生理が遅れるなんて初めてで不安になったことを覚えています。
婦人科では、初めて検査台に乗り、超音波などの検査をしました。婦人科の先生が女性だったのでまだ抵抗は少なかったですが、下着も脱いで開脚させられて……と、当時20歳の私には羞恥心でどうにかなってしまいそうでした。
先生の診断としては、研修や環境の変化でのストレスで生理が遅れてしまったのでしょう、とのことでした。しかし、検査と同時に見つかったのは……初期段階のチョコレート嚢胞!
今すぐ手術が必要という訳ではなかったので、低用量ピルの服用で様子を見つつ治療することになりました。
低用量ピルの服用を始めると、生理痛が完全になくなるわけではないものの、以前のように倒れてしまったり、立っていられなくなることはなくなりました。また、以前に比べて経血の量もだいぶ少なくなり、頻回にナプキンも替えなくても大丈夫なレベルに。
人によっては、低用量ピルの服用開始から1~2カ月の間、ホルモンバランスの変化に体が慣れるまで、副作用で頭痛やだるさなどが起こることもあるそうですが、私の場合は中学生のときに服用したときと同じく、体調が大きく変化することはありませんでした。
飲み忘れてしまわないかだけが心配だったため、習慣づくまではスマホのリマインダー機能を使って飲み忘れないようにしていました。
低用量ピルを継続的に服用することになり、金銭面的に少し大変だと思うこともありますが、以前より生理とうまく付き合っていけていると感じます。また、偶然とはいえ、チョコレート嚢胞を早期発見できてよかったです。「生理が遅れている」ことを安易に見過ごさなかった20歳の自分に感謝したいと思っています。
自分の体のことなので、これからも変化に敏感になりつつ、気を付けていけたらいいなと感じた出来事でした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/青葉萌奈夏
イラスト/アゲちゃん
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私にはお気に入りのサニタリーショーツがあります。それは穴が開くほど愛用していた物で……。 いつも愛用しているサニタリーショーツ 私は、生理になるといつも使っている愛用のサニタリーシ...
続きを読む実家での出来事です。トイレに入り、小をしたあと普段通りにトイレから出た私。私のあとに父がトイレに入ったのですが、トイレから出てきた父は青ざめた顔をしていて……。 父が不安な様子だっ...
続きを読む私にとって、生理期間を快適に過ごすために欠かせないタンポン。使い始めたころ、経血量の多い日は「多い日用」、そのほかは「普通の日用」を、生理期間は毎日使っていました。ある生理5日目、...
続きを読む生理期間中、気になるのが……におい問題。私が学生時代に体験した、生理中の恥ずかしい出来事についてお話しします。読者が経験した「生理の赤っ恥体験」についてのエピソードを紹介します。...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む彼とドライブデートをしたときのこと、はいていたズボンにあるものが付着していることに気がつきました。彼の車を汚してしまうのではないかと心配して……。 …
私は子どもを出産するまで、経血量はそこまで多くなく、ナプキンの吸収量を気にしたことはほとんどありませんでした。しかし産後は生理に変化があり、出産前 …
彼との営みの挿入時、私はいつも過度な痛みを感じていました。一般的に初体験は痛いと言われますが、私は初体験だけでなくその後も痛みに悩んでいたのです。 …
車の運転中に生理による腹痛が発生し、ファミレスのトイレに入ろうとした私。しかし、痛みからドアの前で座り込んでしまい……。読者が経験した「予想外の生 …
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
学生時代は生理痛を感じず過ごしていましたが、30歳を過ぎたころから生理痛を感じるように。年々、ひどくなっている感じがし、生理中は鎮痛薬を服用してい …
年末年始に身内が集まったときの話です。私には息子しかいないので、姪っ子たちに会うのを毎回楽しみにしています。彼女たちも少しずつ年ごろになってきて、 …
生理2日目だった私は、体調不良ながらも仕事をしていました。すると、男性の同僚から「大丈夫?」と声をかけられ、生理が原因だと話したところ……。 目次 …