「上司に相談できない…」私以外は全員男性。女性ひとりの職場ならではの悩みとは?
女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると、母は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「それなら生でいいよね?」ある事情を打ち明けると…彼からとんでもない提案が!
高校時代の私は生理痛がひどく、生理が始まると学校に行けなくなってしまうほどでした。でも、担任は3年間ずっと男性教諭で、欠席理由が生理痛とは恥ずかしくて言えなくて……。生理不順でもあるため、いつくるかわからない生理痛への恐怖に、毎月、頭を抱えていました。
あまりのつらさに、ある日私は初めて「生理痛がつらいから学校に行きたくない」と、母に訴えました。すると、母から「一度、婦人科へ行ってみよう」という言葉が。
水泳やエアロビクスのインストラクターをしている母は、生理周期の安定を目的に低用量ピルを飲んでいると言い、「私も生理痛がひどかったし生理不順だったけど、低用量ピルを飲み始めたら、痛みもマシになって仕事も家事も難なくこなせるようになったの。私としては低用量ピルはおすすめだけど、人によってはリスクもあるし、一度、産婦人科で相談してみようか」とアドバイスをくれたのです。
その後、母が探してくれた婦人科をひとりで受診。
自分の症状を伝え、低用量ピルの処方を相談したいと伝え、血液検査を受けることに。検査には問題なく、病気などの異常もなかったので、医師も低用量ピルの服用をすすめてくれました。
そして医師からは「ピルには血液が詰まる血栓症を誘発する恐れがあります」との説明が。同時に、タバコとの併用による危険性や、飲み方についても教えてもらい、病院によって処方できるピルの種類が異なることも知りました。
医師の言葉を理解し、服用を決めた私。そして、服用を始めてみると……なんと生理痛が格段に改善されてビックリ! 生理不順にも悩んでいましたが、1シート(1カ月分)飲み終われば必ず生理がくることに感動しました。経血量も少なくなって、その後は、生理中でも休まず学校に行けるようになったのです!
ちなみに、それから現在に至るまで、私は数年間にわたって低用量ピルを服用しているのですが、引っ越しで病院を変えた際に一度、私の体に合わないピルを処方されたことがあります。そのときは体がだるく、ひどい眠気などの副作用があったのですが、薬を変えたら、症状は無事になくなりました。現在通っている病院では3カ月に一度血液検査があり、血栓の副作用にも怯えることなく、快適に服用を続けています!
「低用量ピル=避妊薬」の印象が強くて処方をためらったり、婦人科に行くのが気恥しかったり、年齢が若いほど、ピルや婦人科に抵抗を感じるかもしれません。母がピルユーザーでなければ、私も「ピルなんて避妊に使うものでしょ……?」と服用をためらっていたと思います。でも、母のアドバイスを素直に聞いたおかげで、私はつらい生理痛を乗り越えることができました。もっと早く母に相談し、病院に行っていればよかったと思っているくらいです。
文:脇坂 灯/女性
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む私が妊活を始めて間もないころ、生理予定日を過ぎても生理がくる気配がなく「きっと妊娠したんだ!」と舞い上がったことがありました。しかし、妊娠検査薬の結果は陰性。それにもかかわらず待て...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
ある日、ひとり暮らしをしていた私の家に友人たちが遊びにきました。その中の男性の友人にトイレの貸した際、私は焦ってしまうことに……!? 読者が経験し …
友人との下校中、くしゃみをした勢いで何かが出た感覚がありました。急いで家に帰って確認してみると……。読者が経験した「初潮を迎えてすぐの衝撃エピソー …
私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …