「絶対に着て行きたい♡」白スキニーを購入→浮かれていた私が、デート中に後悔と反省をしたワケは
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
義母は気さくで楽しい人で、いつも私や家族のことを気づかってくれます。マンションにひとりで住んでいるのですが、いつ私たち家族が遊びにきてもいいように、さまざまな準備をしてくれています。
例えば、孫のためにクレヨンや遊び道具を置いてくれたり、流行りのキャラクターTシャツを買ってくれたりと、やさしい気づかいに感謝しているのですが、ひとつだけ困ったことが……。
それは、生理用品の扱いに関することです。
以前、義実家で私が生理用品を切らして困ったことがあったため、義母はたくさんのナプキンを買いこんで、家に常備してくれています。そのこと自体は非常にありがたいのですが、問題は使用済みナプキンの処理方法。
私が生理中であることがわかると、義母は「ナプキン捨てちゃって! トイレにゴミ袋置いておいたから!」と、声をかけてくれます。うれしいのですが、生理用品のゴミは持ち帰りたい派の私は、毎回とても恐縮してしまいます。生理用品を用意してくれているだけでもありがたいのに、義母にゴミの処理まで任せられません。
義母のプレッシャーが強過ぎるため、私は次第に自分が生理であることを隠して過ごすようになりました。
そんなある日、お酒を飲むと陽気になる義母が、いつもと違ってなんだか真剣な表情に。私の目をじっと見つめて語り始めました。
「私は男家族に囲まれて育ったから、生理とかいろいろなことで不自由してきたの。生理のゴミを自分のバッグに入れて持ち帰って、間違えてバッグを汚してしまったこともあった。だから、あなたにはそういう思いをさせたくないの」と言うのです。
義母は決してデリカシーがないわけではなく、自身の経験から「きっと使用済みナプキンを持ち帰るのも大変だろう」と考えたようで、義母なりに気づかってくれていたのでした。
その後、私は義母宅に使用済みのナプキンを捨てて帰るようになりました。その代わり、食べたあとの食器を洗ったり、ゴミをまとめたり、できる限りのお手伝いをしています。多少おせっかいなところもある義母ですが、そのやさしさをうれしく感じた出来事でした。
著者:大野肉美/40代女性・2015年、2019年生まれの女の子のアラフォー母。育児の傍ら在宅ワークをおこなう。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
作画:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む私は中学生のころ、授業中に経血が漏れてしまい、制服や学校の椅子を汚してしまったことがあります。なぜそうなってしまったのか、そのときの状況や周りの人の反応など、私が体験したことをお話...
続きを読む私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …