娘の「初めての日」は、私みたいな思いをさせない!30年前の悔しさと母の決意
女の子が初めて迎える生理。大騒ぎした自分の反省から、娘たちには前向きに生理をお迎えしてほしい!と、決心した私。長女の初潮に向けて、あれこれ準備した …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があった私。「ついに自分もきたか〜」と軽く考えていて、特に不安はありませんでした。生理痛も動けないほど強いものではなく、「まぁ何とかなるだろう」と前向きに受け入れることができていました。そんなとき……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒「どうしてここに」いきなり学校に現れた母。原因は私の汚れた下着を見たことで…!?
そんな初めての生理が終わるころ、母にトイレに呼び出された私。母は、「ナプキンの使い方がわかっていないみたいだから、きちんと教えるね」と言いました。それに対して私は、「いやわかってるよ」と反論。すると母は、「使い方じゃなくて、片付けのマナーだね」と言い直しました。私は「片付け? 何も問題ないはずだけど」と思いつつも、母の話を聞くことに。
「使用したナプキンを捨てる際は、必ず新しいナプキンの包みか、トイレットペーパーに包んで捨てるようにして」と言う母。「自宅だとそこまで気にしなくていいけれど、学校やお店など、みんなが使うトイレでは、絶対に使用したナプキンの中身が見えないようにして処分するように心がけて」と続けます。
私は「わかった。でも、それってそんなに大事なことかな?」と母に聞いてみました。すると母は「他の人を嫌な気持ちにさせないためにも、大事なマナーだよ」と言いました。
そのときは、母の発言をちょっと大げさに感じた私。しかし、母の真剣な眼差しに「これはとても大切なことなんだな」と理解できました。
それからはナプキンを処分するときは、必ず中身が見えないように徹底! 特に、外出先でトイレを利用したときは、新しいナプキンの包みに加えて、トイレットペーパーで巻くという二重構造で処分するようにしました。
それから月日が経ち、私は今アラフォーに突入しようとしています。母から生理のマナーを聞いたあと、小学校、中学校、高校とナプキンの捨て方について何度も学校から説明がありました。さらに、社会人になった今でも周囲からは「生理のマナーがなっていない人がいる」と聞くことも。
トイレで嫌な思いをする人がいないよう、最低限のマナーは必要だと思いますし、私の場合は母のおかげでより意識できていたと思います。そう思うと、母には感謝だなと感じています。
著者:都うめこ/30代女性・2017年生まれの男の子、2019年生まれの女の子を育てるママ。転勤族の夫に帯同しながら、ライターとして公園レポートや子育てのエピソードを執筆している。
イラスト:おみき
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★関連記事:「ツ〜ン」夏場に自分から悪臭が。トイレに行ってズボンを下ろすと臭いの原因を発見!?
現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む生理2日目に、研究室で徹夜で論文を書いていた私。休憩しようと立ち上がると、経血がドバッと出て洋服が汚れてしまう展開に。すると、私の異変に気づいた先輩が……。 論文を書いていると…...
続きを読む私が中学生のころのお話です。見た目の派手さから「怖そうだな」という印象を抱いていたクラスメイトがいました。ある日、その子のボトムスが汚れているのを目撃して……。 おしり部分にシミを...
続きを読む女の子が初めて迎える生理。大騒ぎした自分の反省から、娘たちには前向きに生理をお迎えしてほしい!と、決心した私。長女の初潮に向けて、あれこれ準備した …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
私が中学生のころの出来事です。私が所属していた部活は、大会や発表会などでデザイン性の高い衣装を着ることが多くありました。ある大会の時期に生理がかぶ …
学生時代、週末に出かけたときのことです。友人と遊んで夕方ごろに帰宅したら、父親から「おいっ!」と呼び止められて……。読者が経験した「生理中の衝撃失 …
私は生理中、生理痛だけでなく……「下痢」にも悩んでいました。高校時代には、保健室に駆け込んだことも。そんな私の経験をお話しします。 救世主は保健室 …
夏は汗をかきやすいため、ニオイが気になる季節ですよね。特に生理中は、下着の中がムレたり、使用済みナプキンが臭ったりとハプニングが発生することも。そ …
私は生理痛が重く、経血量も多いほうです。生理期間中は多めにナプキンを持ち歩き、できるだけこまめに交換するようにしているのですが……。 同僚男性に見 …
私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …