痔が気になり何度もトイレへ行く私。「痔じゃなくて…」それを見た姉に言われた衝撃の事実とは
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
これ以上待たせるともっと怒られるし、この下着に付いている汚れを伝えても怒られる……。どう切り抜けたらいいのか考えていると、母が個室をノックしてきました。不安で仕方がなかったですが、もう言うしかないと思い、ドアをあけて開口一番、母に謝りました。
「あのね、お漏らしじゃないの……変なのが付いちゃって……」と私が言うと母は「ちょっと見せて」と言ってきました。とうとう怒られると思いながら、一緒に個室に入って下着を見せました。恐る恐る母の顔を見ると、なんと母が泣いていたのです!
私は母を泣かせるほど悪いことをしたのだと思いました。でも母に「おめでとう」と言われたのです。そして母は泣きながら「本当におめでとう。ちょっと待っててね」と個室を出て、しばらくしてコンビニのレジ袋を持って戻ってきました。
見ると、生理用ナプキンと下着が入っていて、母にこの状態が初潮であることと生理用ナプキンの使い方を教えてもらいました。そのあと「初めてだから怖かったよね」とやさしく言って抱きしめてくれたのです。嘘を付かずに正直に母に言って本当によかったと思いました。そして、腹痛はいつの間にか治まっていました。
生理の思い出はいくつかありますが、私にとって初潮は本当に怖い思い出でした。保健の授業で習った気もしますが、実際に初めて見たときはすごく不安になったのです。でもあのとき、母は泣きながら「おめでとう」と言ってくれて、私は怖かったのが安心に変わったのを覚えています。もしいつか私にも娘ができて、初潮がきたら「おめでとう」と抱きしめたいです。
監修/助産師 松田玲子
著者/さくら
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む小学校3年生のときのことです。周りに生理が始まっている子もおらず、学校で生理についての授業もまだ受けていませんでした。そんなある日、私は下着に血が付いているのを見てパニックになって...
続きを読む私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのときは恥ずかしさや戸惑いから、なかなか...
続きを読む私は初潮がくるのが遅く、中学3年生の終わりごろにやっと初潮を迎えました。ずっと初潮がこなくて不安だったのでそのときはホッとしましたが、なぜか親や周囲の友人にも相談できず、無知ゆえの...
続きを読む一般的に初潮はおめでたいこととされているようですが、私の場合、初潮がきたときは戸惑いのほうが強かったです。人に知られたくないという気持ちが強すぎて、恥ずかしい思いをしたことがありま...
続きを読む初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が初潮を迎えたのは、周りの友だちよりも少し早い小学校4年生のはじめごろ。生理の知識も対処法もよくわからず不安だった私に、母がしてくれてうれしかっ …
私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのとき …
初めて学校で生理について学び、周りの友だちが次々と初潮を迎えていた小学校高学年のころ。私は、周囲より初潮を迎えるのが少し遅く、生理がこない自分だけ …
私は小学5年生のころに初潮を迎えましたが、私の周りには初潮を迎えていないという子もそれなりにいました。そのため、生理であることを周囲に悟られないよ …
現在高校生になった娘が小学生のころの話です。幼かった娘の「心と体の成長」を感じるにつれ、母親としてどんな形で支えることができるのだろうかと考えるよ …
目次 1. ドロっとした経血を見て… 2. 保健の先生に相談 3. まとめ ドロっとした経血を見て… 私が初潮を迎えたのは小学校6年生のとき。慣れ …
私が初潮を迎えたのは小学6年生のときでした。生理がきたとわかったのは学校の休み時間にトイレへ行った際。私はこのときまだ生理についてまだ学んでおらず …