私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
私は初潮がきた際、母がお赤飯を炊いてお祝いしてくれたのですが、それがあまりうれしくありませんでした。子どもの成長を祝う気持ちはわかりますが、人によ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
小学校5年生の秋、私は初潮を迎えました。小学5年生当時、自分の心と体が大人になっていく感覚はありましたが生理がこんなにも早く訪れるとは思わず……。経血を見たときは衝撃で涙が溢れ出てしまいました。当時を思い出しながら、このときの感情を言葉にしたいと思います。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒「どうしてここに」いきなり学校に現れた母。原因は私の汚れた下着を見たことで…!?
私が初潮を迎えたのは外出中のこと。なんだか体に違和感を覚え、トイレに行くと普段は見ない茶色いおりもののようなものが出ていました。
「なんだこれ!?」と不思議に思いましたが、
「なんだかよくわからないけど、きっとすぐ治るでしょ」
と深く考えずに思考を停止。生理については保健の授業で学んでいたのですが、生理だとまったく気づきませんでした。というのも、このときは周りに初潮を迎えた子がおらず、授業を受けていても私は「生理」についてさほど関心を持っていなかったのです。
これが生理だと確信したのは、翌朝のことです。
起床してトイレにいくと、昨日とはまったく違った鮮血が出ていました。
「こ、これはもしや」
ショックを受けながらも、やっと気付いたのです。もしかして授業で教わった生理なのでは……と。
初潮を迎えるとお赤飯を炊いてお祝いするというイメージがありますが、このとき私は自然と涙が溢れ出ていました。なぜか悲しみの気持ちだったのです。
なぜ涙を流すほど悲しかったのか、当時はあやふやなままでしたが、大人になった今ならわかる気がします。突然の体の変化に直面したことに対する不安や恐れ……。小学生の私にはキャパオーバーだったのです。
私が初めて生理になったのは小学4年生のときで、まだ学校で生理について習う前でした。パンツの謎のシミに、「●●が付いている!?」とびっくりした私がとった行動とは……。 当時、私はまだ...
続きを読む小学校4年生の夏休みに突然訪れた初経。私の通っていた小学校では、林間学校がおこなわれる直前である5年生の保健の授業で生理について学ぶことになっていたため、4年生の当時、私はまだ生理...
続きを読む私は初潮を迎えるのが早く、小学2年生のころでした。そのときの私は、生理に対しての知識が浅かったこと、家族から盛大にお祝いされたこともあり、「生理がきたこと=すごいこと」ということで...
続きを読む私は小学6年生のときに初潮を迎えました。けれども、生理について親からしっかりと知識を教えてもらえませんでした。そんなある日、学校であるハプニングが起こり……? 友人が教えてくれたこ...
続きを読む小学6年生で修学旅行に参加したときのことです。まだ生理というものに慣れていなかった私は、とんでもない失敗をしてしまって……。 初潮? それとも間違い? 私が初潮を経験したのは11歳...
続きを読む私は初潮がきた際、母がお赤飯を炊いてお祝いしてくれたのですが、それがあまりうれしくありませんでした。子どもの成長を祝う気持ちはわかりますが、人によ …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が初潮を迎えたのは、周りの友だちよりも少し早い小学校4年生のはじめごろ。生理の知識も対処法もよくわからず不安だった私に、母がしてくれてうれしかっ …
私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのとき …
初めて学校で生理について学び、周りの友だちが次々と初潮を迎えていた小学校高学年のころ。私は、周囲より初潮を迎えるのが少し遅く、生理がこない自分だけ …
私は小学5年生のころに初潮を迎えましたが、私の周りには初潮を迎えていないという子もそれなりにいました。そのため、生理であることを周囲に悟られないよ …
現在高校生になった娘が小学生のころの話です。幼かった娘の「心と体の成長」を感じるにつれ、母親としてどんな形で支えることができるのだろうかと考えるよ …
初潮を迎えた12歳の私。生理は慣れないことばかりで、日々びっくりしていました。そんなある日、誰にも言えない悩みに襲われ……。 1 2 プロフィール …