「学校に行きたくない…」毎月思っていた私。誰にも言えなかった、その理由とは
11歳ぐらいで初潮を迎えた私。それから1年目ぐらい経ったくらいのころのことです。生理をきっかけに「学校へ行きたくない」と思うようになりました。そん …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
小学校5年生の秋、私は初潮を迎えました。小学5年生当時、自分の心と体が大人になっていく感覚はありましたが生理がこんなにも早く訪れるとは思わず……。経血を見たときは衝撃で涙が溢れ出てしまいました。当時を思い出しながら、このときの感情を言葉にしたいと思います。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
私が初潮を迎えたのは外出中のこと。なんだか体に違和感を覚え、トイレに行くと普段は見ない茶色いおりもののようなものが出ていました。
「なんだこれ!?」と不思議に思いましたが、
「なんだかよくわからないけど、きっとすぐ治るでしょ」
と深く考えずに思考を停止。生理については保健の授業で学んでいたのですが、生理だとまったく気づきませんでした。というのも、このときは周りに初潮を迎えた子がおらず、授業を受けていても私は「生理」についてさほど関心を持っていなかったのです。
これが生理だと確信したのは、翌朝のことです。
起床してトイレにいくと、昨日とはまったく違った鮮血が出ていました。
「こ、これはもしや」
ショックを受けながらも、やっと気付いたのです。もしかして授業で教わった生理なのでは……と。
初潮を迎えるとお赤飯を炊いてお祝いするというイメージがありますが、このとき私は自然と涙が溢れ出ていました。なぜか悲しみの気持ちだったのです。
なぜ涙を流すほど悲しかったのか、当時はあやふやなままでしたが、大人になった今ならわかる気がします。突然の体の変化に直面したことに対する不安や恐れ……。小学生の私にはキャパオーバーだったのです。
11歳ぐらいで初潮を迎えた私。それから1年目ぐらい経ったくらいのころのことです。生理をきっかけに「学校へ行きたくない」と思うようになりました。そんな日を経て、母となった今感じること...
続きを読む当時、初潮がまだだった私は、生理がくることに憧れを抱いていました。周囲の友人たちは、中学1年生ころには初潮を迎えていたため、そんな友人たちをずっとうらやましく思っていたのです。そし...
続きを読む中学2年生の冬、その日は私が所属している卓球部の試合がありました。そして、私が試合会場に向かう車内で事件は起きたのです……。 私は同級生に比べて生理がくるのが遅かったため、みんなに...
続きを読む中学3年生になっても初潮がこなくて不安になっていた私。ただ、それよりも気になっていたのは、定期的に起こる原因不明の腹痛と、下着に付着する謎のシミでした。ある日、それを妹に相談したと...
続きを読む生理の知識がまったくない状態で初潮を迎えた私。そのため、下着に経血がついていることに驚き、「何か病気になってしまったのだ」と思い込んでしまって……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレ...
続きを読む11歳ぐらいで初潮を迎えた私。それから1年目ぐらい経ったくらいのころのことです。生理をきっかけに「学校へ行きたくない」と思うようになりました。そん …
私が初潮を迎えたのは小学校6年生のとき。私は、「初潮=大人になった、おめでたいこと」というイメージを持っていたので、私が初潮を迎えた際、もちろん母 …
私は、親にあることがバレるのが嫌で、コッソリ下着を手洗いしていたことがありました。そのワケは……。読者が体験した「初潮に関するエピソード」を紹介し …
小学4年生のときに学校で「生理の授業」を受けた私。しかし、ナプキンの着け方は教えてもらえず、約1年後に初潮を迎えた際……。 1 2 プロフィール …
女の子が初めて迎える生理。大騒ぎした自分の反省から、娘たちには前向きに生理をお迎えしてほしい!と、決心した私。長女の初潮に向けて、あれこれ準備した …
私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …
友人との下校中、くしゃみをした勢いで何かが出た感覚がありました。急いで家に帰って確認してみると……。読者が経験した「初潮を迎えてすぐの衝撃エピソー …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …