「めっちゃブニブニが…」仕事中トイレに行けなくて…数時間ぶりに行ったら衝撃の光景を目にした
仕事が忙しく、長時間生理用ナプキンを替えることができなかった私。やっと休憩時間がとれトイレに行くと、ナプキンがすごいことになっており……!? 読者 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が初めて生理を経験したのは小学3年生のときです。母も驚くほど早めの初潮でした。まだ学校でも生理に関する授業は受けておらず、よくわからないまま、初めてナプキンを使用することになったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
小学3年生のある日、トイレに入ったら血が出ていることに気がつきました。しかし、けがをした覚えはありません。不思議に思いながら母に「よくわからないけど、急に血が出ちゃった」と告げると、母は状況に気づいたらしく、「もう生理がきたの?」と驚いていました。
当時の私は、まだ学校での性教育も受けていません。生理用ショーツも持っていなかったため、ひとまず通常のショーツにナプキンをつけてもらって過ごすことになりました。このときまで私は、家にナプキンがあることも、母には毎月生理があることも知らなかったのです。
最初は母がナプキンを取りつけてくれたので、数時間は安心して過ごすことができました。しかし問題はそのあとです。トイレに行きたくなったとき、私は急に不安になりました。母からは「次にトイレに入ったらナプキンを取り替えて」と言われていたからです。次からは自分ひとりでナプキンを取り替えなければなりません。
ドキドキしながらも、「母に言われたとおりにすればきっと大丈夫」と信じてトイレに入りました。ナプキンの保管場所はちゃんと覚えていたので、新しいナプキンを手に取り、さっそく開封。
当時わが家にあったナプキンは、包み紙のテープをはがすだけでナプキン自体が広がるタイプではなく、小さなビニール袋を毎回開け、中から剥離紙の付いたナプキンを取り出し広げるタイプでした。いざナプキンを開けてみると、私はある疑問を抱きました。ナプキンの表裏がわからないのです。
開けるだけで肌に接する面がすぐに出てくるなら、この勘違いは起こらなかったかもしれません。しかし、当時私が使っていたナプキンにはどちらが肌に接する面かの目印もありませんでした。
特に昼用の比較的小さなナプキンは、前後も表裏もわからないような、ごくシンプルな長方形だったのです。しばらく悩んだ末に、ナプキンの向きについて考えることはあきらめ、とにかく新しいナプキンに取り替えれば問題ないだろうと思いました。
そして、ナプキンの接着面を自分の肌側につけたのです。しっかりと固定できて安心感があり、これでもう大丈夫だと上機嫌でトイレを出た私。まさかナプキンの使い方を間違えているとは露ほども思いませんでした。
初めての生理は5日間ほどで終わり、約1カ月後にはもう次の生理がやってきました。年の離れた姉からは「この間初めての生理がきたばかりなのに、もう次の生理がきたの?」と驚かれましたが、当時の私には生理の周期もよくわかりません。
「どういうこと? お姉ちゃんには関係ない!」と思いながらも、勘違いは続いておりナプキンの接着面を自分の肌に直接つけていました。シールのせいでかぶれるからか、少しかゆみがありましたが仕方がないのだと思っていたのです。
しかし、ある日突然、自分の勘違いに気づかされること出来事が! それは姉がお風呂に入っているときのこと。脱衣所にはナプキンを入れるゴミ箱がなかったため、姉は汚れたナプキンを小さく丸め、着替えで隠していたようです。
私は偶然、その丸められたナプキンを見つけてしまい、びっくり! なんと姉はナプキンを、「接着面ではない側」を肌につける形で使っていたのです。
ここで初めてナプキンのつけ方を間違えていることに気づき、急に恥ずかしくなりました。あわててトイレに入り、ナプキンを新しい物に取り替えました。もちろん、接着面ではない側が肌にあたるように。最初に母が教えてくれたときも、きっとナプキンの向きの話はしていたはずです。ところが私は、初めての生理に緊張して、その話を忘れてしまったようでした。
ナプキンを正しい方向につけるようになってからは、かゆみもなくなりました。この勘違いによって大きな問題が起こらなかったことにほっとしています。ナプキンに関する勘違いはなんとなく恥ずかしくて母や姉には話せませんでしたが、もし初めての生理で困っている人がいたら、できるだけ細かいところまでサポートしてあげたいな、と今は思っています。
著者/七町美紀子
作画/ちえ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソード」を紹介します。 トイレに忘れ...
続きを読む仕事が忙しく、長時間生理用ナプキンを替えることができなかった私。やっと休憩時間がとれトイレに行くと、ナプキンがすごいことになっており……!? 読者 …
ある日、いつものように寝ていたものの、腹痛を感じて起きた私。シーツを見ると、経血で真っ赤になってしまっていて……。 目次 1. 夜中に突然の生理 …
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 目次 …
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …