「え、うそでしょ…?」下半身に生暖かい感触。温泉施設に着いた直後、想定外の事態に?
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

昔から日本には、初潮がくるとお赤飯を炊いてお祝いをするという風潮があります。私も初潮を迎えた際、母がお赤飯を作ってくれたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
小学生のころは、背の順に並ぶと前から2番目くらいだった私。小学4年生になっても体つきは変わらず、同級生の胸がふくらんでいくのを見ては、「不思議だな」と思っていました。また、生理の知識はなんとなく知っていましたが、「こんな自分にも本当にくるの?」と疑うことも。
中学生になっても初潮はこず、トイレで友人から「ナプキン持ってる?」と聞かれた際には、まだ生理になっていないことを知られたくなく、「今日は持っていない」と嘘をついていました。
しかし、中学1年生の冬、薄茶色の経血がパンツに付いていて、「これが生理なのか!」と実感。しかし、気恥ずかしくてすぐには家族に報告できず、トイレットペーパーを何重にもして応急処置をしました。数時間後、勇気を出して母に告げると、母はナプキンを用意してくれ、「初めての生理のお祝いとして、赤飯を食べよう!」とのこと。
私は父や兄弟にバレるのが嫌だったので、「恥ずかしいからやめて」と拒否したのですが、母は私の意見を聞かず……。結局、夕食のときに父から「なんで赤飯なんだ?」と聞かれ、私は母への怒りから赤飯を食べずに、自分の部屋に駆け込んだのを覚えています。
初潮を父親や兄弟に知られたくなかった私。しかし、母が赤飯を用意したことで家族中に知れ渡ってしまい、とても恥ずかしかったです。自分が母親になった今は、長女には事前に私の経験を伝えており、初潮を迎えた際は、「お祝いしてほしいか」「そっとしておいてほしいか」を聞こうと思っています。
著者:西川由梨/30代女性・主婦
イラスト:おみき
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …