「血が止まらない」洗面所での思わぬハプニング。息子の勘違いが大騒動を引き起こし!?
生理2日目に息子と一緒にお風呂に入った私。すると、洗面所の床に経血が垂れてしまい、それを見た息子は……。読者が経験した「生理時の育児に関する思わぬ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、親にあることがバレるのが嫌で、コッソリ下着を手洗いしていたことがありました。そのワケは……。読者が体験した「初潮に関するエピソード」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒「どうしてここに」いきなり学校に現れた母。原因は私の汚れた下着を見たことで…!?
初潮がきたとき、恥ずかしくて母に言うことができなかった私。家にあるナプキンを使ったら生理だとバレるため、トイレットペーパーを股にはさんで何とかやり過ごそうとしていました。けれど、トイレットペーパーだけでは吸収しきれず、下着に経血がついてしまうときもあり、母にバレないようにコッソリと手洗いしていました。
なんとか初潮の1週間を耐え抜くことができましたが、さすがに大変だったので次に生理がきたときには、母に打ち明けました。「生理は恥ずかしいことではないよ」と、母がやさしく教えてくれたのを今でも覚えています。
◇ ◇ ◇ ◇
初潮がきたときに、なかなか母に打ち明けることができなかったという岡野ともみさん。トイレットペーパーを股にはさむのはデリケートゾーンがかぶれてしまう恐れもありますし、下着を手洗いするのも大変だったと思うので、次の生理で打ち明けられてよかったです。生理用ショーツや生理用品などを使用して、少しでも快適に生理期間を過ごせることを願います。
著者:岡野ともみ/20代・主婦
イラスト:うにゃ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年3月)
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むある日のこと。出社した私がコートを脱ごうとしたところ、突然、同僚に呼び止められました。そして同僚は小声である指摘をしてきて……。 同僚からの指摘にビックリ!? 20代になってから、...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む生理2日目に息子と一緒にお風呂に入った私。すると、洗面所の床に経血が垂れてしまい、それを見た息子は……。読者が経験した「生理時の育児に関する思わぬ …
私は生理のとき、お風呂に入る前にトイレに行き、使用済みのナプキンを捨て、新しいナプキンをお風呂上がりにはくショーツにつけてからお風呂に入るようにし …
病院で突然、生理になってしまった私。トイレにナプキンの自動販売機が置いてあったため、購入しようとしたのですが……。 目次 1. 財布に小銭がない! …
30代で、子育て真っ最中の私。健康でいることが第1なので、忙しい中でも毎年健康診断は必ず受けるようにしています。ある年の血液検査で軽度の貧血である …
生理前になるとイライラしてしまう私。そこで、夫にも自分の心身の変化をわかるようにしてもらおうと思い……。読者が経験した「生理時の夫の神対応」に関す …
これは、忘れもしない私の生理中の赤っ恥エピソードです。ある夏のお盆休み、遠方の祖母宅へ遊びに行った帰りのこと。飛行機は午前の便を予約しましたが、朝 …
友人を自宅に泊めた私。彼女が「スキンケア用品を持ってくるのを忘れてしまった」と言うので、スキンケア用品が入っているポーチを渡したのですが……。 1 …
私は毎日、同棲している彼と一緒に自宅で筋トレをしています。しかしある生理中、彼に足を押さえてもらいながら腹筋をしていると、彼が大慌てで「待って!」 …