私「ごめん、トイレ」彼「また?」高級ホテルでディナー中、何度もトイレに立つことになったワケは
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

初めて学校で生理について学び、周りの友だちが次々と初潮を迎えていた小学校高学年のころ。私は、周囲より初潮を迎えるのが少し遅く、生理がこない自分だけが取り残されたような不安を感じて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
小学5年生の宿泊学習を控えた1週間前のある日、女子だけが集められて生理の講義がありました。女性の先生が、生理のことやナプキンの使い方について教えてくれたのです。その際、今の私たちの年齢は生理が始まる時期だということを教えてもらい、すでに初潮を迎えている子もいるかもしれないということを知りました。
この講義でなんとなく生理というのを理解したものの、私は集められた女子の中に生理がきている子がいるなんて、あまり想像できませんでした。
小学6年生ころ。女性らしい体つきになる子も出てきて、初潮を迎えたという子も増えてきました。なぜわかったのかというと、周囲で生理の話題が増えてきたから。生理について会話している様子をよく耳にするようになりましたが、まだ初潮を迎えていなかった私は話題についていけず……。
次第に、「生理がまだきていない自分は恥ずかしい」と思うようになり、友だちの間で生理の話題が出ると、その場から逃げるようになりました。
中学生になった私。生理がこないことを不安に思い、だんだんと自分の小柄な体型をコンプレックスに感じるようになったころ、突然、生理が。始まった際は、とにかく「やっときたんだ」という思いでいっぱいでした。
生理がきたことで、周りの生理の会話にも加われるようになりました。私は周りに生理を公言するタイプではありませんでしたが、友人の会話の内容が理解できるようになり、ホッとしたのです。
いざきてみるとなんてことはないと感じた生理ですが、初潮を迎えるまでは周りとの違いに焦ってしまいました。生理が早ければ偉いわけでもなんでもありませんが、思春期のころだったということもあり、人と比べてひとりで悩んでしまいました。
今、私には娘がいます。この経験から、生理を特別なものではなく、日常の一部として扱えるようにしたいと思いました。そして適齢で生理がくれば、焦らなくていいということを伝えたい、とも。そのため、普段の会話に生理についての話題を取り入れ、娘の不安を少なくできるよう努めています。
※日本産婦人科医会によると、初潮を迎えるのは10歳から14歳ころとされています。満15歳になっても初潮が認められない場合は、婦人科の受診をすすめています。
著者:新谷けご/40代女性・2013年生まれの娘、2015年早生まれの息子と夫の4人暮らし。年子育児に振り回されっぱなしの毎日。
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …