「お母さんには言えない…」初めての体の変化に戸惑い。下着をコソコソ洗うことに…
私は、親にあることがバレるのが嫌で、コッソリ下着を手洗いしていたことがありました。そのワケは……。読者が体験した「初潮に関するエピソード」を紹介し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
当時、初潮がまだだった私は、生理がくることに憧れを抱いていました。周囲の友人たちは、中学1年生ころには初潮を迎えていたため、そんな友人たちをずっとうらやましく思っていたのです。そして、ついに私にもその瞬間が訪れたのですが……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
私が通っていた小学校で、本格的に性教育が始まったのは小学4年生のころ。男女別々の教室でそれぞれの性について教えられたことを今でも覚えています。
私自身は、性教育を受ける前から、生理の存在やナプキンの扱い方は、テレビや雑誌の情報で知っていました。そして生理に対してなんとなく「大人の女性への第一歩」だという思いがあり、ちょっとした憧れを持っていたのです。
小学5・6年生になると、クラスで初潮を迎えた子がちらほら出てきました。自慢げに話す子もいれば、生理なんて嫌いとつらそうにする子もいて、生理に対する反応はさまざま。
すでに初潮を迎えていた友人から、生理がひどいときの練習は苦痛だという話を聞いて、このとき初めて生理はうれしいばかりではなく、つらいと感じることもあるのだと知りました。
中学1年生になるころには、半数以上の友人が初潮を迎えていました。しかし、初潮がまだだった私は、友人たちにように生理に悩まされることはなく、部活動に励んでいたのです。
小学校4年生の夏休みに突然訪れた初経。私の通っていた小学校では、林間学校がおこなわれる直前である5年生の保健の授業で生理について学ぶことになっていたため、4年生の当時、私はまだ生理...
続きを読む私は初潮がきた際、母がお赤飯を炊いてお祝いしてくれたのですが、それがあまりうれしくありませんでした。子どもの成長を祝う気持ちはわかりますが、人によっては「知られたら恥ずかしい」と感...
続きを読む私が初めて生理になった小学校5年生のときの話です。小学校の高学年になると授業で生理のことを学んだり、周りの友だち同士でも生理の話題が出始めたりしていました。生理の知識はあったはずな...
続きを読む私が初めて初潮を迎えたとき、生理と気づきませんでした。周囲には生理が始まっている子も多く、またあらかじめ生理について親や学校から教えてもらっていたものの、いざ自分の身に降りかかると...
続きを読む初めて生理がきたのが小学校4年生のころでした。そのときはまだ生理というものの存在を知らず、血の付いた下着を見た私はパニックに! そこで私は家族に手紙を書いたのですが……。 当時はま...
続きを読む私は、親にあることがバレるのが嫌で、コッソリ下着を手洗いしていたことがありました。そのワケは……。読者が体験した「初潮に関するエピソード」を紹介し …
小学4年生のときに学校で「生理の授業」を受けた私。しかし、ナプキンの着け方は教えてもらえず、約1年後に初潮を迎えた際……。 1 2 プロフィール …
女の子が初めて迎える生理。大騒ぎした自分の反省から、娘たちには前向きに生理をお迎えしてほしい!と、決心した私。長女の初潮に向けて、あれこれ準備した …
私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …
友人との下校中、くしゃみをした勢いで何かが出た感覚がありました。急いで家に帰って確認してみると……。読者が経験した「初潮を迎えてすぐの衝撃エピソー …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が小学生のときの話です。小学4年生で初潮を迎えた際、友だち・A子ちゃんが保健室に付き添ってくれました。A子ちゃんは小学6年生で初めて生理になった …