女の子の日の必需品購入を彼氏にお願い。彼が「うれしかった」と言った理由とは!
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。

私は初潮を早くに迎えたのですが、生理期間中はなかなか体調が安定しませんでした。中学生のころは毎月重い生理痛に悩まされていて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
当時は「生理は病気ではない」という風潮で、生理痛がひどくても学校を休むことはできませんでした。私は毎回痛みに耐えながらなんとかして登校していたのですが、さすがに体育の授業だけは受けられず見学していました。
ところが、当時の体育教師は厳しい人で、見学者に対しても校庭を1周走るように指示するのです。動くのもつらいのに、走るなんてもってのほか。けれど、「生理痛でつらい」とは言えず、仕方なく走っていました。こういった理由から、生理期間中の体育はいつも憂うつでした。
大人になってからも生理痛はひどくなる一方で、仕事を休むこともありました。一度心配になり、婦人科を受診すると、なんと「子宮内膜症」であることが判明。
ずっと生理痛が重かった理由は病気だったのです。それから投薬治療で生理を止めると、ようやくつらい生理痛から解放されました。
確かに「生理」自体は病気ではありません。けれど、中には私のように病気が原因でつらい生理症状が出ることもあると知りました。今はだいぶ生理に対してオープンになり、つらさを理解してもらえるようになった気がしますが、学生時代も相談できる相手がいたらよかったなと思います。
長い間悩んでいた重い生理痛の裏には、病気が隠れていました。私の場合、学生時代は「我慢」を強いられることが多く、とても無理をしてきたと思います。もっと早くどこかに相談していればと思うこともありますが、これからは自分の体を大切にしていきたいです。
著者/すっぴんべっぴん
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …