愕然とした瞬間。1年かけて猛特訓したのに…マラソン大会当日「どうしてこのタイミングで?」
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。

私は経血量が多く、生理痛が重いです。しかし、同居する姑は生理が軽いほうだったようで、私のつらさを理解してもらえませんでした。けれど、あるとき生理痛が原因で私は倒れてしまい……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
私の姑は生理が軽かったことが自慢だったようで、私が生理痛で鎮痛薬を飲んでいると、「薬を飲むなんて甘えだ」と言います。「自分は生理症状が重いのだ」と説明しようとも思っていましたが、理解してもらえなさそうだったので、つらいときはこっそり鎮痛薬を飲み、なんとか耐えていました。
そんなある日のこと。忙しい日が続いていて疲れがたまっていたことも影響したのか、今までにないレベルのひどい生理痛に襲われたのです。それでも、私は自分の体が冷えていくのを感じながら、家事などに追われ忙しく動き回っていました。すると、めまいがしてしゃがみ込んだ途端、そのまま倒れてしまい……。
私が倒れたことに驚いた家族は、みんな心配してくれました。しかし、やはり姑だけは倒れた私を見ても「なんで生理くらいで倒れるのかわからない」と言います。意識が戻った私は悲しくなり、その場で号泣。
けれど、それ以降も姑は「生理痛はつらくない」というような発言を続けているのを見て、だんだんと姑は悪気があって言っているのではないのかもしれないと思うようになりました。経験したことがないつらさを理解しろと言われても、できない人もいるからです。
しかし、私にとって姑の言動はストレスでしかありません。そのため、生理期間前後はなるべく姑と顔を合わせないように生活しています。幸い、家族は理解があり協力してくれるので助かっています。
生理痛の痛みの程度は本人にしかわからないものだと思います。完全な理解は無理だとしても、苦しんでいる人がいたら「つらい人もいるのだ」と受け入れることが大切なのかなと感じています。そして、倒れるほどの生理痛を放置せず、今後は受診も考えたいです。
著者/匿名
監修/助産師 松田玲子
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …