「ナプキンって1日に何度も替えるの!?」神対応の夫でさえ知らなかった!?「女の子の日」の常識
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 目次 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。
陣痛について「生理痛の何倍も痛い」「生理痛のような痛みから始まる」などと表現している体験談をよく見かけますが、生理痛がなかったころの私にはそれらがあまり参考にならず、陣痛の痛みをまったく想像できませんでした。そんな中、出産予定日が近づき、いざ陣痛が始まったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
今でこそ生理痛が重くなり、毎月憂うつな気分で過ごしていますが、出産前の私はまったくと言っていいほど、生理痛がありませんでした。下腹部痛や腰痛に見舞われることはほとんどなく、「生理痛がつらい」と話す女性にも共感できません。生理がきても生活に支障はなく、いつもラクに過ごしていました。
そんな中、妊娠して出産が近づいてきたころ、私は「生理痛ってどんなものだろう」と考えるようになったのです。
というのも、妊婦雑誌やネットなどで、陣痛を生理痛で例えるような体験談をよく目にしたからです。もちろん個人差はあるでしょうが、私が見たかぎりでは、「陣痛は生理痛の何倍も痛い」「陣痛の始まりは生理痛のような痛みに似ている」と書かれた声が多かったと記憶しています。
初産なら誰しも陣痛の痛みは未知数で、「どれくらい痛いのだろう」「いざ陣痛が始まったら陣痛ってわかるのかな?」などと不安になると思います。生理痛がない私は、特に不安でした。「生理痛のような痛みだから、陣痛がきたらこれが陣痛だとすぐにわかる」と言われても、私にはそもそも生理痛がないので、想像がつかないのです。
出産予定日が近づくと、少しの痛みでも「これが陣痛かも!」と思っては病院に連絡し、病院に行っては医師や助産師さんから「まだまだですね」と言われ、帰される。これを何度も繰り返すこととなりました。結局、陣痛がくる前に破水して入院となりました。
入院してから陣痛がきたのですが、いざ陣痛がくると「痛い」ということがよくわからず、ベッドでうんうんうなっている状態でした。
部屋にきた助産師さんから「もしかして陣痛きてるんじゃないの?」と言われ、私はここでようやく「あぁこれが陣痛か……」と気づいたのでした。
産後に生理痛を感じるようになり、ようやく「生理痛と陣痛は全然違う」とか、「確かに陣痛の始まりは生理痛の痛みと似ていたかもしれない」とわかるようになりました。
結局、初産で帝王切開になってしまったので、その後の出産も帝王切開になり、陣痛を体験したのは一度きり。生理痛を知ったあとなら、もっとうまく陣痛にも対応できたのかも……?なんて思っています。
著者/うみの るな
イラスト/sawawa
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソード」を紹介します。 トイレに忘れ...
続きを読む夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 目次 …
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …