スカートからにおいが漏れ出てるような…。女の子の日のにおい。悩んでいた私が見つけたアイテムは
私は学生のころ、生理中のにおいに悩まされていました。できるだけナプキンは意識的に交換していましたが、それでも気になって……。 生理中の独特なにおい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
私は昔から、生理期間中にストレスが溜まりやすいタイプでした。生理中は仕事やプライベートで何かがあるとちょっとしたことでメンタルが崩れてしまい、いつも以上に苦労してしまいます。そんな私が、ストレスを溜めないようにしていることとは……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
スマートフォンがあると、ついついアプリに夢中になってしまいがちでした。特にSNSを見てしまうと、自分の見たくなかった情報まで目に入り、生理期間はより気分が落ち込みがちです。
そのため、スマートフォンへの依存を減らすためにも、生理期間中はなるべくスマートフォンを見る頻度を減らし、別のことに目を向けるようにしています。たとえば、ゆっくりとお茶を飲んだり散歩をしたり。
スマートフォンを見て受けるストレスを減らすようにしたら、少しラクになったように思います。
生理の度合いがあまり重くないときは、なるべくゆっくりと湯船に入るようにしています。湯船に入れば、体が温まって心も自然と安らぐ感覚があるからです。つらくなければ、お風呂に入浴剤を入れて香りを楽しむことも。
そして、入浴後は、無理のない範囲でストレッチをすると、ストレスが緩和されたような気がしています。肩こり・頭痛・腰痛など、生理以外の症状も少し和らぎました。ゆっくりとした入浴とストレッチで、寝付きも良くなったので今も続けておこなっています。
生理周期をアプリで管理している私。旅行や帰省の予定を立てるのにも便利なので、普段から生理日の予測をするときに助かっていたのですが、ある日まさかの大失敗をしてしまって……!? 生理周...
続きを読むある日、彼氏の家に泊まりに行く日と生理のタイミングが被ってしまった私。経血量が多い日は過ぎていたため「大丈夫だろう」と思い、彼の家に向かったのですが、あるハプニングに見舞われて……...
続きを読む私は学生のころ、生理中のにおいに悩まされていました。できるだけナプキンは意識的に交換していましたが、それでも気になって……。 生理中の独特なにおい 生理中のにおい。気に...
続きを読む私は学生のころ、生理中のにおいに悩まされていました。できるだけナプキンは意識的に交換していましたが、それでも気になって……。 生理中の独特なにおい …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみ …
今、私が働いてる職場は女性ばかりで私服での勤務です。おしゃれもOKということもあり、同僚たちはみんな自分の好きな服装で仕事をしています。私も影響を …
私は生理中、普段気にならないことでイラッとしてしまいがちです。夫の何気ない発言にもイラッとすることが多く、結婚当初は夫に「生理中であること」などは …
私は過去に、女性しかいない職場で美容部員として働いていました。男性がいなくて風通しもいい職場なので、何かあったときにスタッフたちは相談しやすい環境 …
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …