「何の線?」手帳のド派手な線を見られて気まずい…でも、友人のひと言が私の習慣を変えた!?
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
中学時代、学校のトイレにナプキンの入ったポーチを持っていくことに恥ずかしさを感じていた私。そんな私が社会人になって先輩からもらったプレゼントは驚くような物でした。プレゼントの中身は……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
中学生のころ、周囲に生理だとバレることが恥ずかしいと感じていた私。
トイレに行くときに大きなポーチを持っていくと、生理中だと宣言しているようなものだと思い、ナプキンを入れられるポケット付きのショーツをはいていったり、小さな巾着に1枚ナプキンを入れて制服のポケットに忍ばせておいたりと、試行錯誤していました。
今思えば隠す必要はないのに、当時は生理を隠すためになぜか必死だったのです。
それから数年後、私は社会人になりました。そして、何のお祝いだったかは忘れてしまったのですが、ある日同じ課の先輩にプレゼントをいただいたのです。
中身を見てみると、それは一見するとハンカチのような「ナプキンポーチ」でした。それを見た瞬間、中学生のときに生理中だとバレないよう試行錯誤していた日々を思い出して「私が中学時代に欲しかったのはコレだ!」とハッとしました。
ハンカチとして使うこともできて、ポーチほどの厚みや大きさはありませんが、ナプキンは1〜2枚ほど収納できるようで、これを使えば周囲に生理だとバレることもありません。
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみると……? 気になるにおい もとも...
続きを読む私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみ …
今、私が働いてる職場は女性ばかりで私服での勤務です。おしゃれもOKということもあり、同僚たちはみんな自分の好きな服装で仕事をしています。私も影響を …
私は生理中、普段気にならないことでイラッとしてしまいがちです。夫の何気ない発言にもイラッとすることが多く、結婚当初は夫に「生理中であること」などは …
私は過去に、女性しかいない職場で美容部員として働いていました。男性がいなくて風通しもいい職場なので、何かあったときにスタッフたちは相談しやすい環境 …
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私の古くからの友人・A子は学生時代、化学部に所属していました。高校生だったある日、A子は私に生理に関するある知識を教えてくれ……。 1 2 プロフ …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …