「ママ、くさい!」ガーン!おしりのニオイを嗅がれ…子どもから衝撃のひと言
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
小学6年生のときに初潮がきた私。「生理のことを教えなければ」という気持ちから弟たちにお風呂で生理について説明しました。すると数年後にある事実が判明して……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
私は小学6年生のころ、初潮を迎えました。
学校のトイレで経血に気づいた私はそのまま帰宅し、母に報告。すると母は生理用のショーツと生理用品を用意して、使い方を教えてくれました。学校で生理のことを習っていたとはいえ、実際になってみるとドキドキすることばかりで、とても興奮したのを覚えています。
ちょうどその日、弟たちとお風呂に入っていた私は、ふと「いい機会だから弟たちに生理のことを教えてあげなきゃ!」と思い立ちました。
「生理とは何か、なぜ起こるのか」などを説明しました。幼い弟たちはわかったような、わからないような顔をしていましたが、私は姉としての義務を果たしたと満足感に浸っていたのです。
数十年経ち、大人になった私は母と何気なく昔の話をしていました。
すると母が「あなたは生理になったときに、お風呂で弟たちに生理の話をしていたよね」と言い出したのです。あのときの会話を母に聞かれていたとは思わず、私は少し動揺しましたが「そんなこともあったね〜」と返しました。
お姉ちゃん風を吹かせたかった当時の自分を懐かしく思っていたときでした。母が「〇〇君のお母さんにその話をしたらさすがだねっていってたよ」とクラスメイトの男子の名前を出したのです!
その男子とは家が近所だったため、母親同士しょっちゅう話をしていました。しかし、そんな話までしているとは思っていませんでした。
「弟たちに生理の話をしていたのを聞かれていた」というだけでも驚きでしたが、クラスメイトの男子の母に伝えていたなんて思ってもいませんでした。
母は「別に恥ずかしい話じゃない」と言いますが、このときばかりはお喋りな母の性格にちょっと困ってしまいました。
昔のこととはいえ、クラスメイトの男子に「私が弟に生理の話をしていた」ことを知られていたかも……と思うと、少し恥ずかしかったです。そして、まだ小さかった弟たちに真剣に生理のことを教えていた自分に、今なら「まだ早いよ」と伝えたいです。今後子どもへの生理の教育をいつ、どのタイミングでしたらいいのか迷うこともあると思います。私も将来子どもに生理について聞かれることがあったら、恥ずかしがらずに正しく教えてあげられたらと考えています。
著者/石原優子
イラスト/まっふ
監修/助産師 松田玲子
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む働き始めたころの私は、慣れない仕事に精一杯で慌ただしく日々を過ごしていました。そんなある日、仕事中に大変なことが起きてしまい……。 仕事が忙しくて 働き始めたころの私は、お客様への...
続きを読む家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …