「お出かけ?」→「産婦人科に行きます」高校生だった私のひと言が、予想外の波紋を呼んだワケ
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
生理前になると食欲が増し、無性に甘い物を食べたくなる私。あるとき、たくさん食べても自己嫌悪に陥らない方法を思いついて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
食べ過ぎると気持ちが悪くなってしまうため、普段は腹八分目を心がけている私。ですが時々、食欲が無限になることがあります。それは、ほとんどが生理前。
いくら食べても満腹感を覚えず、チョコレートや生クリーム、プリンなどの甘い物をひたすら食べていたいと感じるように。そのため、何かしらずっと食べている1日になってしまうのです。
食べているときは、ただただ夢中で幸せな気持ちになるのですが、食べ終わったあとは罪悪感でいっぱいになり、自己嫌悪に陥ってしまいます。さらに、チョコレートを食べ過ぎてしまった翌日は、肌荒れが起きることも。
「どうしてあんなに食べてしまったんだろう……」と落ち込むのですが、どうしても食欲を抑えることができません。そこで私は、生理前で食欲が無限になる日を「チートデー」にしよう!と決めました。
普段は甘い物をあまり食べないようにし、生理前だけ好きなように食べてOKに。すると、たくさん食べても罪悪感が生まれなくなり、自己嫌悪に陥ることもなくなりました。
とはいえ、食べ過ぎもよくないので、できるだけカロリーの低いおやつにしたり、味噌汁やコーンスープなどの温かい飲み物で空腹感を紛らわせたり工夫をしています。
生理前をチートデーにして自分を甘やかすようにした私。おかげで、食後に自己嫌悪に陥ることがなくなり、生理前でも精神が安定するようになりました。食べたい物を食べますが、胃にやさしい物を選ぶなど、できるだけ暴飲暴食にならないよう気をつけていきたいと思っています。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/松茉莉花
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
朝、経血でショーツが汚れていると、ブルーな気持ちになってしまいます。今回は、そんなショックな出来事が旅先で起きてしまったときの話です。 目次 1. …